DATA CAST for futureshop
株式会社イー・エージェンシー
出典:DATA CAST for futureshop https://cp.submit.ne.jp/datacast
DATA CAST for futureshopとは
DATA CAST for futureshopは、ECサイト「futureshop」を利用する事業者向けのマーケティングプラットフォームです。提供元である株式会社イー・エージェンシーのCRMツール「DATA CAST」をfutureshopと連携し、顧客一人ひとりの行動や購買履歴に合わせた最適なオファーを自動配信します。カゴ落ち(ショッピングカート離脱)情報を活用したメール・LINE配信機能などを搭載し、サイト訪問後のフォローアップからリピート促進までを支援。シンプルな操作で導入でき、個々の顧客とのつながりを深めてLTV向上に貢献します。
DATA CAST for futureshopの特徴・メリット
DATA CAST for futureshopの特徴やメリットをご紹介します。
01
メール・LINEクリエイターを搭載
テンプレートベースのエディタがあり、HTMLやデザイン知識のない担当者でも簡単にメールマガジンやLINE用メッセージを組み立て可能。文字や画像をドラッグ&ドロップするだけで、それなりに洗練されたレイアウトを作れるため、社内デザイナーが不在でも短時間で告知や販促コンテンツを送り出せます。
02
ECサイトの会員データと行動履歴を統合
ECの購入データや商品閲覧履歴な どを取り込み、詳細なセグメント分けを行うことで高精度なターゲティングが実現。属性や行動ベースで顧客を絞り込み、メールやLINE、あるいは他のチャネルにも容易に連携できるため、一度登録した情報をフルに活用しながらリピーターの育成や新規顧客の掘り起こしを進められます。
03
自動化機能で手間を軽減しながら成果を拡大
決まった条件を満たした顧客に自動的にメールやメッセージを送るステップ配信などを標準サポート。誕生日キャンペーンやカゴ落ちフォローといった施策をシステム任せにし、担当者はチェックやクリエイティブ作成などに専念できるため、限られた工数で多くの施策を同時展開できます。これにより売上増を効率よく狙えるでしょう。
DATA CAST for futureshopの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率7%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
デバイス対応
セキュリティ
対応言語
CRM基本機能
SFA基本機能
マーケティング機能
その他機能
連携(API、CSV等)サービス
その他
メール
SNS
LINE
DATA CAST for futureshopの運営会社
サービスを運営する株式会社イー・エージェンシーの概要です。
会社名 | 株式会社イー・エージェンシー |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階 |
拠点 | 東京都・京都府 |
設立 | 1999年1月 |
代表名 | 甲斐 真樹 |
従業員規模 | 国内115名 / 海外115名 ※グループ会社含む |
事業内容 | ・データアナリティクス事業
・カイゼンソリューション事業 ・Eコマース支援事業 ・プロダクトサービス事業 ・アジア進出・展開支援事業 |
資本金 | 9500万円 |