業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

ATS(採用管理システム)

  1. 業界DX最強ナビ
  2. ATS(採用管理システム)の比較一覧
  3. Talentio
service_logo

Talentio

株式会社タレンティオ

出典:Talentio https://www.talentio.co.jp/hire

無料プランあり
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

Talentioとは

Talentio(タレンティオ)は、採用管理システムで、WEB上で応募者情報を一元管理し、面接日程調整や評価入力、内定承諾状況まで可視化します。職種や選考ステージごとの状態を直感的に把握でき、重複応募や進捗抜け漏れを防止。メンバー間で応募者の評価を共有しやすく、意思決定をスピードアップ。適性検査やビデオ面接ツールとの連携もスムーズ。管理画面や通知機能がわかりやすく、ITベンチャーやスタートアップを中心に、シンプルかつコストを抑えたATSを求める企業から支持されています。

Talentioの特徴・メリット

Talentioの特徴やメリットをご紹介します。

01

採用イベント運営をワンストップで実施

イベント情報の公開から参加者管理、アンケート回収までを一貫してシステム上で行えるため、採用担当者の負荷を軽減。説明会やインターンシップなど、候補者と企業をつなぐ各種イベントをスムーズに運営できます。日程調整やリマインドメールの送信も自動化できるので、大人数を相手にする場合でも漏れが生じにくいでしょう。

02

採用プロセスの自動化と分析で工数削減

履歴書や職務経歴書をPDF化しデータベースに取り込み、選考結果や連絡履歴を一元管理。評価コメントの入力や面接日程の調整などはシステムが自動サポートするため、採用担当者は戦略的な業務に集中できます。さらに応募から内定までの歩留まり率をリアルタイムに可視化し、集計結果を分析することで、採用方針や募集要項の改善に役立てられます。

03

タレントプール機能で長期的に候補者を活かす

一度は不採用になった候補者でも、将来的な再エントリーや他ポジションへのマッチングがあり得るため、タレントプールに登録しておくことで縁を切らずに関係を維持できます。候補者のスキルや志望動機を記録し、中長期視点でアプローチできるのがメリット。人材不足が続く市場環境でも、過去に出会った有望な人材を再評価できる仕組みがあるのは強みです。

Talentioの料金プラン

Talentioの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
無料プラン
無料
アカウント数:無制限 求人数:無制限 候補者数:50名/月 応募ページ作成機能 タレントプール機能
STANDARD
25,000
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
アカウント数:無制限 求人数:無制限 候補者数:200名/月 応募ページ作成機能 タレントプール機能 年間契約の場合月額20,000円
PLUS
70,000
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
導入サポート アカウント数:無制限 求人数:無制限 候補者数:無制限 応募ページ作成機能 タレントプール機能 CSVインポート機能 CSVエクスポート機能 API 媒体連携 年間契約の場合月額60,000円
お問い合わせ
導入サポート アカウント数:無制限 求人数:無制限 候補者数:無制限 応募ページ作成機能 タレントプール機能 CSVインポート機能 CSVエクスポート機能 API 媒体連携

Talentioの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
49%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
中国語
英語
韓国語
ロシア語
スペイン語
タイ語
インドネシア語
ベトナム語
応募の管理機能
求人の作成機能
タレントプール機能
エージェントの管理機能
応募者の重複除外機能
採用サイトの作成機能
エージェントへの発注機能
リファラル採用機能
応募者情報の自動連携機能
選考の管理機能
選考フローの管理機能
応募者情報の検索機能
システム登録者へのタグ付け機能
応募者情報のレジュメ出力機能
応募者へのメール送信機能
応募者へのLINE送信機能
部署ごとの閲覧権限設定
カレンダーとの連携機能
応募者一覧の管理機能
応募者との面接日程調整機能
面接の評価入力機能
Slackへの通知機能
分析機能
採用プロセスの分析機能
エージェントごとの分析機能
応募者データのダウンロード機能
応募者用の機能
モバイルからのチェックイン機能
提出書類の管理機能
新卒採用向けの機能
応募者用マイページの作成機能
応募者向けのWeb説明会機能
その他の機能
エージェントの推薦機能
応募者とのWeb面接機能
応募者との録画面接機能
応募者とSPI試験の連携機能
アンケートの作成機能
独自ドメインの設定
他サービスからのデータ移行
連携(API、CSV等)サービス
Web面接
HARUTAKA
HireVue
求人情報サイト
OfferBox
採用管理システム
doda Assist
時間管理ウェブアプリケーション
Googleカレンダー
労務管理システム
SmartHR

Talentioの導入実績

Talentioの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
  • チームラボ株式会社
  • /
  • 株式会社アイスタイル
  • /
  • PayPay株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社SmartHR
  • /
  • 株式会社トリドールホールディングス
  • /
  • 株式会社アイスタイル
  • /
  • PayPay株式会社
500〜999名
  • チームラボ株式会社
300〜499名
  • GMOペパボ株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 株式会社ヤッホーブルーイング
  • /
  • 株式会社i-plug
50〜99名
  • 株式会社フィードフォース
20〜49名
  • 株式会社フリークアウト・ホールディングス

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 株式会社メドレー
  • /
  • 株式会社ヤプリ
  • /
  • 株式会社MonotaRO
  • /
  • note株式会社

Talentioの運営会社

サービスを運営する株式会社タレンティオの概要です。
会社名株式会社タレンティオ
本社の国日本
本社所在地東京都港区六本木 6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント 5F
拠点東京
設立2015年4月
代表名佐野 一機
従業員規模 
事業内容 Talentio(タレンティオ)の企画運営
資本金44,500,000円