業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

契約書管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 契約書管理システムの比較一覧
  3. ConPass
service_logo

ConPass

株式会社日本パープル

出典:ConPass https://www.mamoru-kun.com/page/conpass2/

AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

ConPassとは

「ConPass(コンパス)」は、紙・電子を問わずすべての契約書をクラウド上で一元管理できる契約書管理DXサービスです。契約書の作成からワークフローによる稟議、電子締結、契約条項や期限の管理までをサポートし、AIにより契約書の重要項目を自動抽出してタスク化することで契約業務の手間を削減します。紙の契約書のスキャン取り込みにも対応し、電子契約と併用したハイブリッド管理が可能です。更新漏れ防止通知や高度なセキュリティ機能も備え、契約リスク管理を強化します。なお、ConPassは株式会社日本パープルが提供しています。

ConPassの特徴・メリット

ConPassの特徴やメリットをご紹介します。

01

電子契約機能と一体化した契約管理プラットフォーム

Adobe Acrobat SignとのAPI連携により、簡単操作で電子契約書を送信し、締結後はConPassが自動保管。契約の電子化と管理を同じシステムで行えるため、アプリを複数使い分ける必要がなく、コストも抑えられます。

02

AIが契約書から10項目を自動で抽出

社名や金額などの情報をAIが自動抽出し、データ化作業を大幅に短縮。さらに自由項目も設定できるため、企業独自のルールで契約を管理でき、検索やレポート出力もシンプルに行えます。入力漏れを防ぎ、正確なデータを蓄積可能。

03

紙契約書も安全にクラウド保存し、原本も保管可能

電子契約以外の紙契約書もスキャンデータとしてConPass上で一括管理。書面自体はセキュリティボックスで保管し、データ上では検索・閲覧が簡単。紙とデジタルのハイブリッド運用をストレスなく実現し、契約書管理の抜け漏れを防止します。

ConPassの料金プラン

ConPassの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

ConPassの運営会社

サービスを運営する株式会社日本パープルの概要です。
会社名株式会社日本パープル
本社の国日本
本社所在地東京都港区六本木七丁目15-7 新六本木ビル5階
拠点東京都
設立1972年5月12日
代表名林 壮之介
従業員規模128名(2024年5月時点)
事業内容 情報セキュリティ事業
デジタルアーカイブ事業
ストレージテック事業
スポーツテック事業
資本金10,000千円