業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

契約書管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 契約書管理システムの比較一覧
  3. PICKFORM 案件管理
service_logo

PICKFORM 案件管理

株式会社PICK

出典:PICKFORM 案件管理 https://lp.pick-form.com/

無料プランあり
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

PICKFORM 案件管理とは

PICKFORM 案件管理は、不動産・建設業向けに特化したクラウドシステムです。物件や工事情報ごとに契約書や図面などの書類を集約し、簡単操作で社内外共有が可能。電子帳簿保存法や法令に準拠した保存・検索機能で、契約手続きの効率化とコンプライアンス強化を同時に実現します。

PICKFORM 案件管理の特徴・メリット

PICKFORM 案件管理の特徴やメリットをご紹介します。

01

書類送付を簡単操作で手軽に実現

案件や物件ごとにアップロードされたファイルを、メールアドレス宛に一括で送付できる機能を標準搭載。従来のように複数のメールを分割送信したり、ファイル添付の上限に悩まされることなく、大量の資料を簡単かつ安全に共有可能です。

02

物件単位でのファイル管理で効率アップ

PDFや写真、Office文書などを物件単位でまとめて保管できるため、書類の所在が一目瞭然。クラウド上で管理されるので、オフィス以外からもアクセス・確認が可能です。紙書類を探す時間を削減し、外出先や他拠点でもスムーズに情報を共有できます。

03

電子契約機能との連携でペーパーレス推進

PICKFORM 電子契約と連携し、格納されたファイルをそのまま添付書類としてアップロード可能。契約締結後の書類も自動的に物件フォルダに格納されるため、面倒なファイル整理や紙での契約書保管が不要です。案件ごとに書類を完結させられ、業務のデジタル化がいっそう進みます。

PICKFORM 案件管理の使い方

PICKFORM 案件管理の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

物件単位で書類を管理・共有できる!

物件単位で書類を管理・共有できる!

出典:PICKFORM 案件管理 https://lp.pick-form.com/

PICKFORM 案件管理の料金プラン

PICKFORM 案件管理の料金プランをご紹介します。

無料プランあり
トライアル
無料
全ての機能を無料で利用可能です。 初期導入費用・サポートに関する費用ともすべて無料です。 ※PICKFORM電子契約を利用しているユーザーに限ります。

PICKFORM 案件管理の機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
32%
作成・修正
AIによる修正
雛形(テンプレート)管理
管理台帳
AIによる自動抽出
契約管理台帳への自動登録
管理台帳のダウンロード
管理機能
関連契約書の紐付け
管理台帳のカスタマイズ
AIによる検索補助
全文検索
条項検索
欠落条項検索
コメント検索
取引先検索
タグ付け機能
モニタリング
バージョン管理
変更点の検知
期限管理
権限設定
複数組織設定
担当者設定
多言語対応
AI翻訳
英語対応
セキュリティ
ISMS
通信の暗号化
ファイアウォール
シングルサインオン
二要素認証・二段階認証
IP制限
サポート
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり

PICKFORM 案件管理の導入実績

PICKFORM 案件管理の導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
  • 株式会社アイダ設計
  • /
  • 株式会社東栄住宅

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社アイダ設計
500〜999名
  • 株式会社東栄住宅

PICKFORM 案件管理の運営会社

サービスを運営する株式会社PICKの概要です。
会社名株式会社PICK
本社の国日本
本社所在地東京都目黒区下目黒2-20-28いちご目黒ビル5F
拠点東京都
設立2018年
代表名普家 辰哉
従業員規模20名
事業内容 ・不動産・建築DXプラットフォーム「PICKFORM」の企画/開発/運用
・BPO事業「PICKFORM アシスタント」の企画/開発/運用
・不動産・建築コンサルタント事業
資本金165百万円