
Iside
株式会社アーク
出典:Iside http://www.iside.jp/
Isideとは
「Iside(アイサイド)」は、プロジェクト工数管理と勤怠管理を一体化したクラウド型サービスです。従業員はPCへのログオンや退勤時に作業時間(工数)を入力するだけで、プロジェクトごとの 工数データを簡単に集計可能。原価計算やプロジェクト管理に必要な実績を手間なく記録でき、同時に残業時間など給与計算に必要な勤怠データも自動で取りまとめます。Excelテンプレートを用意する必要がなく、Web上で直感的に操作できるため、工数管理と勤怠管理の効率化・一元化を実現します。
Isideの特徴・メリット
Isideの特徴やメリットをご紹介します。
01
原価をリアルタイムで把握
退勤時の工数入力により、勤怠と同時に原価を把握できる仕組みが特徴。常に最新のコスト情報を得られるため、分析や改善策をスピーディーに実行可能。業務効率化と経営判断の精度向上を両立します。
02
多様な就業規則に柔軟対応
1か月変形労働制やフレックス制など、幅広い勤務形態に標準で対応。特殊な運用をする必要がないため、複数のシステム導入を回避でき、ス ムーズな勤怠管理を実現します。
03
専用サーバー不要でスムーズに導入できる
インターネット環境があれば専用サーバーなしで運用を開始でき、初期費用や設置スペースの負担を軽減。導入スピードも速く、サーバー管理の手間を省いて効率的に勤怠を管理できます。
Isideの料金プラン
Isideの料金プランをご紹介します。
統合モデル
月550円※税込
/ユーザー
初期費用
55,000円※税込
最低利用期間
1
最低利用人数
なし
工数管理
勤怠管理
ウィジェット
スケジュール
ユーザー数の増減は5名単位
工数専用モデルPro
月330円※税込
/ユーザー
初期費用
55,000円※税込
最低利用期間
1
最低利用人数
なし
工数管理
勤怠管理(一部)
ウィジェット
スケジュール
ユーザー数の増減は5名単位
工数専用モデルLite
月220円※税込
/ユーザー
初期費用
55,000円※税込
最低利用期間
1
最低利用人数
なし
工数管理
勤怠管理(一部)
スケジュール
ユーザー数の増減は5名単位
勤怠専用モデル
月330円※税込
/ユーザー
初期費用
55,000円※税込
最低利用期間
1
最低利用人数
なし
勤怠管理
スケジュール
ユーザー数の増減は5名単位
Isideの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率16%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
セキュリティ対応
対応言語
打刻方法
休暇・残業申請などのワークフロー機能
残業時間や休暇日数などの自動集計・管理機能
予実管理機能
シフト管理機能
有給休暇などの休暇管理機能
働き方改革関連法対応
医療機関対応
アラート機能
IT導入補助金
デバイス対応
通知設定
分析機能
日報管理機能
弁当管理機能
Isideの運営会社
サービスを運営する株式会社アークの概要です。
会社名 | 株式会社アーク |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区梅田二丁目5番6号 桜橋八千代ビル7階 |
拠点 | 大阪府 |
設立 | 1991年1月 |
代表名 | 椎本 正 |
事業内容 | ソフトウェア業(ソフトウェアの開発・販売) Isideクラウド・SaaSサービスの開発・提供 WEB関連の業務システムの開発・販売 地理情報システム(GIS)の開発・販売 |
資本金 | 2000万円 |