
Xserverドライブ
エックスサーバー株式会社
出典:Xserverドライブ https://drive.xserver.ne.jp/
Xserverドライブとは
Xserverドライブは、国内大手ホスティング事業者エックスサーバーが提供するクラウドストレージサービスで、安定したインフラと高いセキュリティが魅力です。大容量ファイルのアップロードや社内外への共有をスムーズに行え、バージョン管理やアクセス権限設定も柔軟。Webブラウザや専用アプリを介して利用可能で、直感的な操作感を実現しています。また、国内データセンターで運用されるため、通信速度やサポート体制に強みがあり、ビジネスユースにも安心。多様なプランが用意されており、中小企業から大規模組織まで幅広く導入されています。
Xserverドライブの特徴・メリット
Xserverドライブの特徴やメリットをご紹介します。
01
操作ログでユーザー動向を把握
アップロード・ダウンロード・共有リンク発行などの操作を自動記録。管理画面で検索や抽出ができ、不審な挙動があれば早期に気付いて対策を打てます。ユーザー追加やグループ設定も同じ画面で実施でき、権限管理と監査を一元化できます。
02
高速ネットワークで大容量転送
自社データセンターのバックボーンに直結したインフラを採用しており、動画や大型 CAD データのアップロードもスムーズ。共有は URL を生成して渡すだけなので、受信側がアカウントを持っていなくても受け取れます。
03
SSD/HDD を用途で選択
保存先ストレージは SSD と HDD から選択可能。読み書きスピードを優先したいプロジェクトは SSD、長期保存が中心のフォルダは HDD といった形で使い分けられます。ワークロードに合わせたコスト設計がしやすい点が特色です。
Xserverドライブの料金プラン
Xserverドライブの料金プランをご紹介します。
ビジネス
月630円
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
1人
最低利用人数
なし
エンタープライズ
月1,350円
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
3人
最低利用人数
なし
エンタープライズ(専用)
月63,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
Xserverドライブの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率22%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
ユーザーが利用する機能
アーカイブファイルのプレビュー表示
オーディオファイルのプレビュー表示
画像ファイルのプレビュー表示
マークアップ・コードファイルのプレビュー表示
テキストファイルのプレビュー表示
動画ファイルファイルのプレビュー表示
マイクロソフト製品ファイルのプレビュー表示
Adobe製品ファイルのプレビュー表示
Apple製品ファイルのプレビュー表示
CADファイルのプレビュー表示
ファイルへのアクセス方法
大容量に対応
その他の機能
Xserverドライブの導入実績
Xserverドライブの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
4500
Xserverドライブの運営会社
サービスを運営するエックスサーバー株式会社の概要です。
会社名 | エックスサーバー株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA 32F |
拠点 | 大阪府 東京都 |
設立 | 2004年1月 |
代表名 | 小林 尚希 |
事業内容 | ホスティングサービス事業 WEBアプリケーションシステムの開発事業 その他、インターネット関連サービス事業 |
資本金 | 9,900万円 |