業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

IP電話

  1. 業界DX最強ナビ
  2. IP電話の比較一覧
  3. MediaCalls
service_logo

MediaCalls

メディアリンク株式会社

出典:MediaCalls https://mediaseries.medialink-ml.co.jp/mediacalls/

参考価格
55,000
機能カバー率
87%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

MediaCallsとは

MediaCallsは、メディアリンクが提供するクラウド型コールセンターシステムで、IP-PBXやACD、CTI機能を一括して実装。インバウンド・アウトバウンドコールの効率管理、通話録音、スクリプト表示などコールセンター業務に必要な機能をワンストップで提供。リアルタイムモニタリングやレポート機能でオペレーターの稼働状況を可視化し、エスカレーションやトーク品質の管理にも役立つ。ブラウザ上で全操作が可能なため、在宅オペレーターも含めた分散型コールセンターを構築しやすい。事業拡大や繁忙期に合わせて座席数を柔軟に増減でき、コールセンターの安定運用と効率化を両立するサービスです。

MediaCallsの特徴・メリット

MediaCallsの特徴やメリットをご紹介します。

01

拠点追加や席数の拡張も容易に対応

コールセンターを本社や各拠点と一括管理できる環境が整っており、業務規模の拡大や海外支店の設立なども簡単に組み込めるのが利点です。オンプレミス・ハーフクラウド・フルクラウドの3形態が選べるので、企業のITインフラやセキュリティ要件に合わせて導入できます。席数は1席単位で追加できるため、急な人員増強にも柔軟に対応しやすいでしょう。

02

直観的な操作画面で誰でも扱いやすい

管理コンソールはウェブベースのインターフェースを採用し、アイコンやボタンの配置が分かりやすく設計されています。ドラッグ&ドロップで設定を変更したり、IVR(自動音声応答)を組み替えたりできるため、専門スキルがないスタッフでも比較的短時間で運用を開始可能です。通話録音や履歴検索も簡単に行え、導入初期のオペレーター教育をスムーズに進められます。

03

大規模コールセンターの効率化を実現

ACD機能による自動着信分配をはじめ、オペレーターごとの通話スキルや稼働状況を考慮して最適な割り振りを行う仕組みが充実。運営コストや顧客満足度の向上といった成果に直結しやすくなります。また、スーパーバイザーが複数拠点をリモートで管理できるため、オフィスを一ヵ所に集約する必要がなく運営の柔軟性を高められる点もメリットです。

MediaCallsの料金プラン

MediaCallsの料金プランをご紹介します。

フルクラウド型
55,000
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
<初期費用> 電話機などの機器の購入費用、MediaCallsクラウドサービス契約料 <基本メニュー> ・MediaCalls 基本使用料(サーバライセンス):55,000円(税抜) ・MediaCalls シートライセンス(1ユーザ(内線)ライセンス):1,500円(税抜) ・MediaCalls エージェントライセンス(コールセンターユーザライセンス(1ユーザライセンス)):2,000円(税抜) <オプション> ・MediaCalls IVRオプション(チャネルライセンス):3,000円(税抜) ・MediaCalls レポートオプション(サーバライセンス):10,000円(税抜) ・MediaCalls ラストエージェントオプション(サーバライセンス):5,000円(税抜) ・MediaCalls 放棄呼オプション(サーバライセンス):5,000円(税抜)
ハーフクラウド型
-
初期費用
500,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
<初期費用> MediaCallsライセンス・電話機などの機器の購入費用、クラウドサーバ契約料 <基本メニュー> ・MediaCalls 基本パッケージ(サーバライセンス):500,000円(税抜) ・MediaCalls シートライセンス(1ユーザ(内線)ライセンス):15,000円(税抜) ・MediaCalls シートライセンス100(100ユーザ(内線)ライセンス):1,000,000円(税抜) ・MediaCalls エージェントライセンス(コールセンターユーザライセンス(1ユーザライセンス)):20,000円(税抜) ・MediaCalls エージェントライセンス100(コールセンターユーザライセンス(100ユーザライセンス)):1,500,000円(税抜) <オプション> ・MediaCalls IVRオプション(チャネルライセンス):25,000円(税抜) ・MediaCalls レポートオプション(サーバライセンス):1,000,000円(税抜) ・MediaCalls ラストエージェントオプション(サーバライセンス):500,000円(税抜) ・MediaCalls 放棄呼オプション(サーバライセンス):500,000円(税抜)
オンプレミス型
-
初期費用
500,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
<初期費用> MediaCallsライセンス・サーバ本体・電話機などの機器一式の購入費用 <基本メニュー> ・MediaCalls 基本パッケージ(サーバライセンス):500,000円(税抜) ・MediaCalls シートライセンス(1ユーザ(内線)ライセンス):15,000円(税抜) ・MediaCalls シートライセンス100(100ユーザ(内線)ライセンス):1,000,000円(税抜) ・MediaCalls エージェントライセンス( 100ユーザ(内線)ライセンス):20,000円(税抜) ・MediaCalls エージェントライセンス100(コールセンターユーザライセンス(100ユーザライセンス)):1,500,000円(税抜) <オプション> ・MediaCalls IVRオプション(チャネルライセンス):25,000円(税抜) ・MediaCalls レポートオプション(サーバライセンス):1,000,000円(税抜) ・MediaCalls ラストエージェントオプション(サーバライセンス):500,000円(税抜) ・MediaCalls 放棄呼オプション(サーバライセンス):500,000円(税抜)

MediaCallsの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
87%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
電気通信登録事業者
BCP対応
対応言語
英語
IP電話の機能
発信・着信機能
拠点間接続
内線基本機能
外線接続機能
国際電話対応
0ABJ番号の発信機能
スマホ通話の内線化
PBXの機能
代表番号での発信
転送機能
保留機能
留守番電話の録音機能
CTI連携の機能
ACD(着信の自動振り分け)機能
IVR(自動音声応答)機能
ワンクリックコール機能
ソフトフォン(PC電話)機能
チャット機能
ネットFAX対応
音声会議通話機能
対応状況の統計グラフ表示
着信・発信制御のスケジュール設定
ささやき機能(通話中アドバイス)
担当者の自動設定
迷惑電話のフィルタ機能
番号管理・番号制御機能
通話履歴の表示
新規取得できる電話番号
03(東京の市外局番)の新規取得
06(大阪の市外局番)の新規取得
042(東京の市外局番)の新規取得
072(大阪の市外局番)の新規取得
048(埼玉の市外局番)の新規取得
0120(着信課金番号)の新規取得
0570(着信課金番号)の新規取得
0800(着信課金番号)の新規取得
050(IP電話番号)の新規取得
03・06以外の市外局番の新規取得
継続利用できる電話番号
03(東京の市外局番)の継続利用
06(大阪の市外局番)の継続利用
042(東京の市外局番)の継続利用
072(大阪の市外局番)の継続利用
048(埼玉の市外局番)の継続利用
0120(着信課金番号)の継続利用
0570(着信課金番号)の継続利用
0800(着信課金番号)の継続利用
03・06以外の市外局番の継続利用

MediaCallsの導入実績

MediaCallsの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
シリーズ製品導入実績13,000席以上

MediaCallsの運営会社

サービスを運営するメディアリンク株式会社の概要です。
会社名メディアリンク株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F
拠点東京都
設立2009年7月
代表名松本 淳志
従業員規模連結:126名 単体:90名(アルバイト含む) ※ 2024年7月時点
事業内容 ・コールセンターに関するシステムの企画・設計・製造・導入・保守・運用及びコンサルティング
・ソフトウェア製品の企画・開発および販売・保守
・コンピュータシステムの企画・設計・製造・導入・保守・運用及びコンサルティング
・情報通信システムに関わる機器、装置の販売・レンタル・保守点検
・情報通信ネットワークの設計・設定・保守
・情報通信システムのクラウド型販売
・固定電話回線、携帯電話の取次事業
・インターネット関連事業
・上記に附帯する一切の業務
資本金1億円