業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

健康管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 健康管理システムの比較一覧
  3. ハピルス健診代行
service_logo

ハピルス健診代行

株式会社ベネフィット・ワン

出典:ハピルス健診代行 https://corp.benefit-one.co.jp/service/hc/kenshin/

上場企業導入実績あり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

ハピルス健診代行とは

ハピルス健診代行は、医療機関の手配から結果の集計・通知、受診勧奨まで健診業務を一括代行するサービスです。企業の健康管理担当者は煩雑な健診業務から解放され、クラウド上でリアルタイムに受診状況を確認可能。産業医への結果送付やフォローアップ支援も行い、受診率向上や法定順守、社員の健康維持をサポートします。

ハピルス健診代行の特徴・メリット

ハピルス健診代行の特徴やメリットをご紹介します。

01

健診予約から結果管理まで丸ごと委託

ハピルス健診代行は全国3,000か所の医療機関との連携により、企業の健康診断に必要な工程を一括管理。予約や実施、結果の集約まで代行することで担当者の負担を大幅に軽減。健診コースや受付方法も多彩に選べ、従業員の受診しやすさも追求する仕組みが整っています。

02

健診結果の見える化で健康リテラシーを向上

可視化ツールを使い、健康診断結果を従業員自身が分かりやすくチェック可能。数字の意味や改善ポイントが直感的に理解できるため、健康意識が高まりやすくなります。リスクの早期発見にもつながり、企業の健康経営を加速させる効果を期待できます。

03

無料で利用できるストレスチェックとデータ管理ツール

法定対応のストレスチェックと健康データ管理ツールを追加費用ゼロで活用可。ライフスタイル調査やワクチン接種予約機能なども含め、幅広い機能をオールインワンで提供。分かりやすい画面設計により担当者の負担を軽減し、企業全体の健康管理をしっかり支えます。

ハピルス健診代行の料金プラン

ハピルス健診代行の料金プランをご紹介します。

標準プラン
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

ハピルス健診代行の運営会社

サービスを運営する株式会社ベネフィット・ワンの概要です。
会社名株式会社ベネフィット・ワン
本社の国日本
本社所在地東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階
拠点東京都・大阪府・愛知県
設立1996年3月
代表名白石 徳生
従業員規模1,111名
事業内容 ・福利厚生事業
・パーソナル事業
・CRM(Customer Relationship Management)事業
・インセンティブ事業
・ヘルスケア事業
・購買・精算代行事業
・ペイメント事業
資本金15億27百万円(2023年3月末現在)