
HealthCore
株式会社エムステージ
出典:HealthCore https://sangyohokensupport.jp/sangyoui/managementsystem
HealthCoreとは
HealthCoreの特徴・メリット
HealthCoreの特徴やメリットをご紹介します。
健康診断結果をフォーマット統一して扱いやすく
各医療機関でフォーマットの異なる健診データや判定基準を自動変換し、一貫した形式で管理・集計が可能。所在箇所不明や入力ミスなどを防ぎ、要精密検査対象者の把握や事後措置がスムーズになります。紙で煩雑になりがちな情報もデータ統合により見やすく管理し、業務効率を高められます。
ストレスチェック&エンゲージメントサーベイ標準搭載
「Co-Labo」で職場改善や従業員支援を推進し、「Qraft」でエンゲージメントも測定可能。従業員ごとの健康診断結果や残業時間など複数データを掛け合わせ、不調リスクを早期に発見。心身のケアを合わせて行うことで、全体的な健康経営をサポートします。
各種健康データを一元化して抜け漏れ防止
健康診断やストレスチェック、長時間労働対応の情報を一つのプラットフォームで把握し、従業員・産業医・保健師が連携しやすい環境を提供。ダッシュボードで就業判定から二次健診の勧奨、労基署報告まで網羅し、事務担当者の負担を軽減しながら的確な健康管理を実現します。
HealthCoreの使い方
HealthCoreの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

ひとつの健康管理システムで一元管理
出典:HealthCore https://sangyohokensupport.jp/sangyoui/managementsystem
HealthCoreの料金プラン
HealthCoreの料金プランをご紹介します。
HealthCoreの機能・連携(API、CSV等)サービス
HealthCoreの運営会社
会社名 | 株式会社エムステージ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F |
拠点 | 東京都・北海道・宮城県・愛知県・石川県・大阪府・福岡県 |
設立 | 2003年 |
代表名 | 杉田 雄二 |
従業員規模 | 176名 |
事業内容 | ・事業場向け産業保健支援 ・医療人材総合サービス(厚生労働大臣許可13-ユ-010928) |
資本金 | 5,000万円 |