
Be Health
株式会社エヌ・エイ・シー・ケア
出典:Be Health https://www.behealth.jp/
Be Healthとは
Be Health(ビーヘルス)とは、産業保健現場の声から生まれ、10年以上の実績を持つクラウド健康管理システムです。企業の人事・産業医が健康診断結果や長時間労働データ、ストレスチェック結果を一元管理でき、フォローすべき社員(要再検査者や面談対象者)を見逃しません。過重労働者への産業医面談記録や就業区分(就業可否)もシステム上で管理し、労基署提出用の報告書も自動作成可能。従業員は自身の健診結果や残業時間をWEBで確認でき、ストレスチェックや疲労蓄積度チェックもオンライン受検できるため健康意識が向上します。人事システムとのデータ連携や柔軟な帳票出力、グループ会社間の健康情報引継ぎ機能など企業規模に合わせたきめ細かな対応が可能。390社以上で導入され、簡単・やさしい操作性と充実機能で健康経営推進と法令遵守をトータルサポートします。
Be Healthの特徴・メリット
Be Healthの特徴やメリットをご紹介します。
01
わかりやすいデータインポートで業務時間を削減
健診結果やストレスチェックのデータを簡単に取り込める設計で、フォーマットの違う複数の検診機関のデータもスムーズに統合。紙で配布された過去の健康診断結果もデータ化が可能で、煩雑な事務処理を効率化。これにより、産業医や保健師がコアな業務に専念しやすくなります。
02
低コストでも必要十分な機能を装備
高水準の健康管理機能をリーズナブルな価格で提供。通常は高額になりがちな産業保健システムを導入しづらかった企業でも、手軽に始めやすいのが特徴です。徹底したコストパフォーマンスを追求しながら、主な健康管理・分析機能を標準搭載しており、多くの企業のニーズにフィットします。
03
初心者でも扱いやすいシンプル設計
「かんたん・やさしい」をコンセプトに、余計な画面遷移や設定を省き、必要な情報を最短ステップで登録・確認できる構造を採用。導入教育の手間やユーザーの混乱を減らしながら、すぐに健康管理データを運用開始できます。結果として早期の定着と運用効果の発現が期待できます。
Be Healthの使い方
Be Healthの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

直感的で分かりやすい操作性
出典:Be Health https://www.behealth.jp/
Be Healthの料金プラン
Be Healthの料金プランをご紹介します。
サブスク型
年1,200,000円
初期費用
920,000円
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
なし
1,000名以下で利用する場合の料金です。
■5,000名の場合
初期費用:92万円
保守1年分:180万円
※それ以上は別途、運営会社へお問い合わせください。
買い切り型
年375,000円
初期費用
3,020,000円
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
なし
1,000名以下で利用する場合の料金です。
■5,000名の場合
初期費用:402万円
保守1年分:52.5万円
※それ以上は別途、運営会社へお問い合わせください。
Be Healthの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率63%
健康診断
ストレスチェック
面談
会社運営関連
分析
保健指導・フォロー
セキュリティ
サポート
Be Healthの導入実績
Be Healthの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
120社以上(利用実績400社以上)
代表的な導入企業
- カルビー株式会社 /
- 株式会社りそなホールディングス /
- 中央精機株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- カルビー株式会社 /
- 日総工産株式会社 /
- トヨタ自動車北海道株式会社 /
- 株式会社平和堂 /
- 東亞合成株式会社 /
- 沖電気工業株式会社 /
- 株式会社りそなホールディングス /
- 中央精機株式会社 /
- シチズン時計マニュファクチャリング株式会社
500〜999名
- 株式会社キユーソー流通システム
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
- SBアットワーク株式会社
Be Healthの運営会社
サービスを運営する株式会社エヌ・エイ・シー・ケアの概要です。
会社名 | 株式会社エヌ・エイ・シー・ケア |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区紀尾井町4番1号ニューオータニ ガーデンコート7階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2024年3月 |
代表名 | 山崎 直人 |
従業員規模 | 28名 |
事業内容 | ヘルスケア事業 システムインテグレーション事業 |
資本金 | 40,000,000円 |