業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

文書管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 文書管理システムの比較一覧
  3. 日立の文書管理支援ソリューション
service_logo

日立の文書管理支援ソリューション

株式会社 日立ドキュメントソリューションズ

出典:日立の文書管理支援ソリューション https://www.hitachi-document.co.jp/products/officework/document/index.html

AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

日立の文書管理支援ソリューションとは

日立の文書管理支援ソリューションは、企業内の文書管理体制をゼロから構築・改善するためのコンサルティングサービスです。現状の文書管理状況を調査・分析したうえで、新しい管理ルールの策定からシステム環境の構築、文書整理・電子化などの実行支援、運用後の定着化・改善提案までを一貫してサポートします。お客様の業務環境やニーズに応じて最適な文書管理方法を提案し、社内文書の適切な保管・共有と有効活用につなげます。文書の散逸や属人管理を防止し、効率性とコンプライアンスの両立を実現します。

日立の文書管理支援ソリューションの特徴・メリット

日立の文書管理支援ソリューションの特徴やメリットをご紹介します。

01

Webポータルで検索・入出庫申請

専用ポータルにログインすれば、保管中の文書をキーワードで素早く検索できるほか、閲覧や返却が必要な際の入出庫依頼も簡単に完了します。休眠文書も体系化して登録されているため所在確認が短時間で済み、紙・電子を問わずスピーディーに原本へアクセス可能です。さらに BCP 観点で重要な電子データ原本も安全なクラウドに保管され、災害時の業務再開を支援します。

02

電子化データを高速全文検索

Word®・Excel®など社内で作成したオフィス文書やスキャニング済み資料を統合保存し、全文検索エンジンで瞬時にヒット。部署や権限ごとのアクセス制御を掛けながら、社内外からブラウザ閲覧できるため、情報共有スピードが大幅に向上します。業務フローや利用環境に合わせて検索項目や表示レイアウトをカスタマイズでき、蓄積データの再利用を促進します。

03

厳格セキュリティ下で安全電子化

電子化専用工場はカード+指静脈認証で入退室を管理し、作業エリアを常時カメラ録画。多重防御のもとで紙文書・図面・マイクロフィルムを高精度スキャンします。作成データは暗号化したうえで専用ネットワーク経由で納品され、原本とメタ情報を一括管理できるため、機密資料も安心してデジタルアーカイブ化できます。

日立の文書管理支援ソリューションの料金プラン

日立の文書管理支援ソリューションの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

日立の文書管理支援ソリューションの運営会社

サービスを運営する株式会社 日立ドキュメントソリューションズの概要です。
会社名株式会社 日立ドキュメントソリューションズ
本社の国日本
本社所在地東京都江東区東陽六丁目3番2号 イースト21タワー
拠点東京都、茨城県、埼玉県、宮城県、神奈川県、愛知県、静岡県、大阪府、広島県、山口県、福岡県
設立1955年10月
代表名瀧川 龍一郎
従業員規模1,442名(2024年3月末現在)
事業内容 コミュニケーション支援事業
オフィスワーク支援事業
モノづくり支援事業
IT支援事業
資本金4億5千万円