業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

受発注システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 受発注システムの比較一覧
  3. CO-NECT
service_logo

CO-NECT

CO-NECT株式会社

出典:CO-NECT https://conct.co.jp/

無料プランあり
トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

CO-NECTとは

CO-NECTとは、販売管理や受発注、請求書発行を一括管理できるクラウドサービスです。取引先とオンラインで受発注情報を共有し、データの手入力ミスを削減。見積書から納品書、請求書まで自動作成でき、経理処理のスピードが向上します。インボイス制度にも対応し、電子帳簿保存に必要な証憑管理もサポート。小規模事業者でも導入しやすい設計です。

CO-NECTの特徴・メリット

CO-NECTの特徴やメリットをご紹介します。

01

取引先が導入していなくても安心

CO-NECTは相手側がアナログな環境でも問題なく利用できます。FAXやメール形式に自動変換して発注書を送る仕組みがあり、外部の協力を得なくてもデジタル化できるため、発注業務の効率を上げつつ担当者の負担を軽くします。再発注は簡単操作で済むので、スマホ操作でも手軽です。

02

直感的UIと充実したサポート

分かりやすい画面設計で、パソコンが苦手な担当者でもすぐに使いこなせます。メールや電話、チャットでのサポートを提供し、質問やトラブルに対して迅速に対応。最短申し込み当日に使い始められるうえ、2週間の無料トライアルで全機能を試せるのが特長です。

03

アナログ受注をデジタル化し作業ミスを減らす

FAXや電話注文をシステム管理に切り替えることで、二重入力や記入漏れといったヒューマンエラーを大幅に減らします。データを一元管理できるため在庫や進捗をリアルタイムに把握でき、発注漏れや納期遅れのリスクも軽減。さらなる業務効率アップに貢献します。

CO-NECTの料金プラン

CO-NECTの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
トライアルあり
無料プラン
無料
■受注側 ・月間受注件数:10回 ・取引先数:1件 ・データ保持期間:90日 ・ID数(出荷ID含む):1 ・機能:受発注管理のみ ■発注側 ・FAX、メール発注に対応。 ・発注履歴もWebで簡単管理。
エンタープライズ
お問い合わせ
■受注側 ・月間受注件数:3,000件 ・取引先数:1,000件 ・データ保持期間:10年 ・ID数(出荷ID含む):99 ・機能:すべての標準搭載オプションを利用可能 ※一番利用されているプランです ※初期費用は無料です ■発注側 フリープランをより高機能にしたビジネスプランを準備中
アルティメット
お問い合わせ
■受注側 ・月間受注件数:応見積もり ・取引先数:応見積もり ・データ保持期間:応見積もり ・ID数(出荷ID含む):応見積もり ・機能:すべての標準搭載オプションを利用可能 ・追加機能:応見積もり ※初期費用は無料です ■発注側 フリープランをより高機能にしたビジネスプランを準備中
カスタム
お問い合わせ
自社の業務フローに合わせ自由にカスタマイズしたい、オンプレミスで構築したい企業向けのプランです。 ※詳細は運営企業へお問い合わせください。

CO-NECTの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
72%
受注機能
発注先別商品表示
発注先別単価表示
発注者へのお知らせ機能
ロット(最低注文数)設定
取引不可日設定機能
発注フォームカスタム
リードタイム設定機能
カタログ表示・発注機能
クローズサイト機能
ピッキングリスト出力機能
見積書作成
受注・ステータス一覧機能
商品カテゴリ設定
注文単価などへの小数点設定
請求書作成
注文確認メール通知機能
注文締切時間設定機能
発注先別送料設定機能
複数納品先設定機能
カスタム項目
マスタ管理機能
受注内容のPDF出力
出荷欠品案内通知機能
出荷指示機能
商品マスタ適用予約機能
商品画像登録機能
商品説明のPDFデータ添付
消費税軽減税率制度対応
赤伝票作成機能
運送会社送り状システム連携
LINE通知機能
帳票・棚ラベル出力機能
締切時間の設定と納品希望日が連動。(非営業日設定も)
発注先別キャンペーン機能
発注先別決済制御
発注先・納品先別単価表示
納品書ダウンロード
納品書作成
発注書FAX受信機能
発注書ダウンロード
品番入力発注機能
発注機能
JANコード読取発注機能
お気に入り商品設定機能
お気に入り商品簡単発注機能
商品表示数設定機能
棚卸表作成機能
納期目安表示機能
FAXレイアウト設定
複数店舗利用
ファイル添付機能
FAX再送信機能
支払管理機能
支払明細書共有機能
振替伝票機能
テンキー機能
発注書FAX送信機能
商品規格書参照機能
発注内容印刷機能(発注側)
発注内容変更機能
不通時のFAX通知機能
LINE発注機能
カラー・サイズマトリックス表示
ページ内検索機能
決済機能
クレジットカード決済
クロネコカケ払い対応機能
共通機能
分析レポート機能
在庫表示機能
ケース単位表示機能
受発注履歴確認
出荷通知機能
注文ステータス表示機能
代理注文機能
チャット機能
受発注データ連動機能
お届先の複数登録
各種データ出力機能
管理画面
通知メール設定
CSV出力項目・レイアウト設定
納品日カレンダー複数登録
発注先グループ設定
ダウンロード履歴機能
操作履歴確認機能
連携(API、CSV等)サービス
会計システム
会計freee

CO-NECTの導入実績

CO-NECTの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
25,000社
代表的な導入企業
  • 株式会社ぐるなび
  • /
  • 株式会社すかいらーくホールディングス
  • /
  • ダイアンドモンド株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社すかいらーくホールディングス
500〜999名
  • 株式会社ぐるなび
  • /
  • 株式会社美十
300〜499名
  • クラウン製パン株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
50〜99名
  • 長谷観光株式会社
  • /
  • 株式会社麻生

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • 株式会社TSUDA CONSTRUCTION COMPANY(旧:株式会社津田工務店)

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • ル・フレザリア パティスリー
  • /
  • 美点工場有限会社
  • /
  • 株式会社七屋
  • /
  • 川出酒店
  • /
  • tokotoko
  • /
  • はじ丸
  • /
  • 有限会社鳥益
  • /
  • 株式会社つま長
  • /
  • 株式会社日創プラス
  • /
  • ケーエス産業株式会社
  • /
  • 株式会社キャトルプラン
  • /
  • 株式会社日野折箱店
  • /
  • 株式会社KOLLECTION
  • /
  • 鳥治物産株式会社
  • /
  • 株式会社トーシン青果
  • /
  • ダイアンドモンド株式会社

CO-NECTの運営会社

サービスを運営するCO-NECT株式会社の概要です。
会社名CO-NECT株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1 KANDASQUARE 10F Wework内
拠点東京都・広島県
設立2015年6月
代表名田口 雄介
従業員規模19名
事業内容 受発注業務に関するデジタル化で業務効率化、売上アップまでを支援

・FAXや電話といったアナログな受発注業務を簡単にデジタルに置き換えられる受発注システム「CO-NECT」の提供
・各社の状況にあわせBtoB受注業務に精通したスペシャリスト(玄人)が受注業務全般を代行するサービス「CO-NECTクロート」の提供しています。
資本金89,996,944円