Cloud Drive
有限会社タッチ
出典:Cloud Drive
情報更新者:PRONIアイミツ編集部掲載修正依頼
Cloud Driveとは
「Cloud Drive」は、ファイルをクラウド上に安全に保存し、いつでもどこでもアクセス・共有できるオンラインストレージサービスです。PCやスマートフォンなどマルチデバイスに対応し、ウェブブラウザや専用アプリから簡単にファイルのアップロード・ダウンロードが可能です。高度なセキュリティ対策(通信の暗号化やアクセス制限)により企業の重要データを保護しつつ、社内外の関係者と大容量ファイルの受け渡しや共同編集をスムーズに行えます。また、自動バックアップ機能やバージョン管理に対応しているため、データ消失時の復旧やファイルの変更履歴確認も容易です。 オンプレミスのNASとクラウドのハイブリッド運用にも対応し、リモートワークやBCP対策としても活用できる柔軟なクラウドストレージソリューションです。
Cloud Driveの特徴・メリット
Cloud Driveの特徴やメリットをご紹介します。
01
エクスプローラ感覚で使えるクラウドドライブ
Windowsエクスプローラと同じ操作性で扱えるため、特別な教育がほぼ不要。ドラッグ&ドロップや右クリックメニューを活用してスムーズにファイル操作できる点が、導入現場で評価されています。
02
容量ごとの料金プランでコスト管理が簡単
必要な容量に合わせてプランを選ぶ方式を採用。ユーザー追加費用がかからず、利用拡大に伴う複雑な費用計算が発生しにくい。低容量から試し、大きな容量プランへアップグレードも容易です。
03
Office連携・Accessにも対応し作業効率を向上
Office文書をクラウド上で直接開いて編集でき、ファイル管理の手間を最小限に。Accessプログラムも利用可能で、既存の社内ツールを活かした効率化を実現。クラウドへの移行時の負担を軽減します。
Cloud Driveの料金プラン
Cloud Driveの料金プランをご紹介します。
ベーシックプラン
初期費用
20,000円/1アカウント
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
容量50GBのプランです。
セットアップ費用
4,100円/1台
初期費用:
1アカウントあたりの費用です。
スタンダー ドプラン
初期費用
20,000円/1アカウント
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
容量100GBのプランです。
セットアップ費用:
5,400円/1台
初期費用:
1アカウントあたりの費用です。
プレミアプラン
初期費用
20,000円/1アカウント
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
容量300GBのプランです。
セットアップ費用:
10,800円/1台
初期費用:
1アカウントあたりの費用です。
ハイエンドプラン
初期費用
20,000円/1アカウント
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
容量1TBのプランです。
セットアップ費用:
29,700円/1台
初期費用:
1アカウントあたりの費用です。
Cloud Driveの運営会社
サービスを運営する有限会社タッチの概要です。
会社名 | 有限会社タッチ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市名東区松井町296-4 |
拠点 | 愛知県、東京都、大阪府 |
設立 | 1996年8月 |
代表名 | 田島 秀和 |
事業内容 | ・AIやクラウド導入(Microsoft Office365/Azure) ・法人パソコン保守サポート ・セミナー(AIやクラウドで働き方改革) ・企業研修、パソコン教室 ・パソコン(当社オリジナルPC、各メーカーPC)、周辺機器販売 ・ホームページ制作、更新 ・レンタルサーバー、ドメイン取得 |