業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

オンラインストレージ

  1. 業界DX最強ナビ
  2. オンラインストレージの比較一覧
  3. Google Drive
service_logo

Google Drive

グーグル合同会社

出典:Google Drive https://www.google.com/intl/ja_jp/drive/

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Google Driveとは

Google Driveは、Googleアカウントを通じてあらゆるデバイスでファイルを作成・共有できるクラウドストレージサービスです。Googleドキュメントやスプレッドシート、スライドといったオフィスツールと連携し、複数ユーザーが同時にリアルタイム編集を行える利便性が特長。検索機能や画像認識技術が優れており、必要なファイルを素早く見つけ出せます。無料枠から大容量プランまで選択肢が豊富で、個人から企業まで幅広く利用可能。セキュリティや共有設定も細かく制御でき、プロジェクトやチームでのコラボレーションを強力にサポートします。

Google Driveの特徴・メリット

Google Driveの特徴やメリットをご紹介します。

01

クラウドネイティブで共同編集

Google ドキュメントやスプレッドシートをはじめとした純正アプリとシームレスに連携。Microsoft Office・Slack など外部ツールとのアドオンもそろっており、ファイル形式を変えずに共同編集が進められます。コメント・変更履歴が自動で残るので、誰がどこを直したか後から追いかけるのも簡単です。

02

ネットの有無を問わず作業継続

オフライン モードを有効にしておけば、移動中や回線が不安定な場所でもファイルを閲覧・編集可能。再接続時に変更点が自動同期されるため「オフラインで書いた内容が消えた」という心配がありません。

03

Google 検索由来の高精度サーチ

キーワードを入力するだけでファイル名はもちろん、文書の中身や画像のテキストまで横断検索。AI が関連性の高いアイテムを候補表示するため、フォルダを深掘りせずに目的のデータをすぐ開けます。

Google Driveの使い方

Google Driveの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

Google Driveのトップ画面(PC/スマホ)

Google Driveのトップ画面(PC/スマホ)

出典:Google Drive https://www.google.com/intl/ja_jp/drive/

Google Driveの料金プラン

Google Driveの料金プランをご紹介します。

Business Starter
800
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
シンプルな機能で導入しやすいプラン ・セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メール ・100 人まで参加可能なビデオ会議 ・1 ユーザーあたり 30 GB のクラウド ストレージ ※年払いプランの場合:月額 800円  月払いプランの場合:月額 950円
Business Standard
1,600
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
ストレージも増え、コラボ機能も充実 ・セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メール ・150人まで参加可能なビデオ会議とその録画 ・1ユーザーあたり2TBのクラウド ストレージ ※年払いプランの場合:月額 1,600円  月払いプランの場合:月額 1,900円
Business Plus
2,500
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
セキュリティ・アーカイブ機能を強化 ・セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メール、eDiscovery、データ保持 ・250 人参加可能なビデオ会議とその録画、出欠状況の確認 ・1ユーザーあたり5TB のクラウド ストレージ ※年払いプランの場合:月額 2,500円  月払いプランの場合:月額 3,000円
Enterprise
お問い合わせ
・セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メール、eDiscovery、データ保持、S/MIME 暗号化 ・250 人まで参加可能なビデオ会議、録画、出欠状況の確認、ノイズ キャンセル、ドメイン内ライブ ストリーミング ・必要に応じて増やせる保存容量

Google Driveの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
73%
サポート・ヘルプセンター
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
ログ管理
アカウントロック
ユーザー別権限設定
バージョン管理
デバイス制限
国内サーバー
リンクの有効期限設定
ファイルパスワード設定
閲覧権限の設定
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
日本語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ヘブライ語
ヒンディー語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
ユーザーが利用する機能
ユーザーのID管理機能
ファイルの検索機能
ファイルのタグ付け機能
ダウンロードリンクの発行機能
組織外のゲスト招待機能
ファイルへのコメント機能
ファイルの同時編集機能
ファイルへのアクセスによる通知機能
WebDAVファイル対応
アーカイブファイルのプレビュー表示
Zipファイル対応
RARファイル対応
tarファイル対応
gzipファイル対応
オーディオファイルのプレビュー表示
MP3ファイル対応
MPEGファイル対応
WAVファイル対応
Oggファイル対応
Opusファイル対応
画像ファイルのプレビュー表示
JPEGファイル対応
PNGファイル対応
GIFファイル対応
BMPファイル対応
TIFFファイル対応
SVGファイル対応
マークアップ・コードファイルのプレビュー表示
CSSファイル対応
HTMLファイル対応
PHPファイル対応
Cファイル対応
Cppファイル対応
Hファイル対応
HPPファイル対応
JSファイル対応
Javaファイル対応
PYファイル対応
テキストファイルのプレビュー表示
TXTファイル対応
動画ファイルファイルのプレビュー表示
WebMファイル対応
MPEG-4ファイル対応
3GPPファイル対応
MOVファイル対応
AVIファイル対応
MPEGPSファイル対応
WMVファイル対応
FLVファイル対応
マイクロソフト製品ファイルのプレビュー表示
XLSファイル対応
XLSXファイル対応
PPTファイル対応
PPTXファイル対応
DOCファイル対応
DOCXファイル対応
XPSファイル対応
Adobe製品ファイルのプレビュー表示
Aiファイル対応
PSDファイル対応
PDFファイル対応
EPSファイル対応
PSファイル対応
TTFファイル対応
Apple製品ファイルのプレビュー表示
KEYファイル対応
Numbersファイル対応
CADファイルのプレビュー表示
DWGファイル対応
DXFファイル対応
ファイルへのアクセス方法
エクスプローラー対応
ブラウザ対応
大容量に対応
1TB以上に対応
2TB以上に対応
3TB以上に対応
容量無制限
その他の機能
ワークフロー機能
自動バックアップ機能
共有ドライブの管理機能
OCR(文字認識)テキストの編集機能
連携(API、CSV等)サービス
ビジネスチャットツール
Slack

Google Driveの導入実績

Google Driveの導入実績をご紹介します。

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社ハンズ(旧:株式会社東急ハンズ)
  • /
  • freee株式会社
  • /
  • 全日本空輸株式会社
  • /
  • 株式会社ボイス
  • /
  • ディップ株式会社
  • /
  • 株式会社あきんどスシロー
  • /
  • 株式会社ビームス
  • /
  • 国分グループ本社株式会社
  • /
  • 三井ホーム株式会社
  • /
  • 森ビル株式会社
  • /
  • 株式会社マイナビ
  • /
  • Peach Aviation株式会社
  • /
  • 島村楽器株式会社
  • /
  • YKK AP株式会社
  • /
  • 株式会社帝国ホテル
  • /
  • カシオ計算機株式会社
  • /
  • 株式会社ファミリーマート
  • /
  • 富士フイルムホールディングス株式会社
  • /
  • フジテック株式会社
  • /
  • 株式会社IDOM
  • /
  • J.フロント リテイリング株式会社
  • /
  • キユーピー株式会社
  • /
  • 株式会社クボタ
  • /
  • ミサワホーム株式会社
  • /
  • 株式会社ノーリツ
  • /
  • ロイヤルホールディングス株式会社
  • /
  • リョービ株式会社
  • /
  • 戸田建設株式会社
  • /
  • 横浜ゴム株式会社
  • /
  • 生活協同組合コープさっぽろ
  • /
  • 一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団
  • /
  • 柏原赤十字病院
  • /
  • 長谷川ホールディングス株式会社
  • /
  • オイシックス株式会社
  • /
  • ソフトバンクテレコム株式会社
  • /
  • トップツアー株式会社
500〜999名
  • オーシャンネットワークエクスプレスジャパン株式会社
  • /
  • ウイングアーク1st株式会社
  • /
  • ビッグローブ株式会社
  • /
  • 株式会社グッデイ
  • /
  • 株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテル
  • /
  • 丸善食品工業株式会社
  • /
  • 三井倉庫株式会社
  • /
  • 株式会社よしもとアドミニストレーション
  • /
  • 株式会社エー・ピーカンパニー
  • /
  • 株式会社アシックス
  • /
  • 株式会社ぐるなび
  • /
  • 株式会社オープンハウス
  • /
  • 株式会社ライトオン
  • /
  • 北海道ガス株式会社
  • /
  • 株式会社リラク
300〜499名
  • Chatwork株式会社
  • /
  • 株式会社ブルックスブラザーズ ジャパン
  • /
  • 株式会社伊東屋
  • /
  • 森興産株式会社
  • /
  • 四季株式会社(劇団四季)
  • /
  • 株式会社ハークスレイ
  • /
  • 株式会社デルソーレ
  • /
  • 一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブ
  • /
  • 株式会社コトブキ
  • /
  • 生活協同組合 パルシステム東京
  • /
  • 株式会社徳岡
  • /
  • 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
  • /
  • 株式会社ルネサスイーストン

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • ランサーズ株式会社
  • /
  • 株式会社ガイアックス
  • /
  • キャスレーコンサルティング株式会社
  • /
  • 中央出版株式会社
  • /
  • 株式会社ゲイト
  • /
  • 株式会社ホリプロ
  • /
  • 株式会社ニューロマジック
  • /
  • 株式会社オノコム
  • /
  • PH PARIS JAPON株式会社
  • /
  • 株式会社セゾンファクトリー
  • /
  • 株式会社主婦の友社
  • /
  • 和気産業株式会社
  • /
  • 株式会社ウェイブ
  • /
  • 株式会社ヤッホーブルーイング
  • /
  • 株式会社グローバルダイニング
  • /
  • タビオ株式会社
  • /
  • イー・ガーディアン株式会社
  • /
  • 株式会社エスケイジャパン
  • /
  • 株式会社サニーサイドアップ
  • /
  • 株式会社テレビ東京ホールディングス
  • /
  • 株式会社エバ
  • /
  • 公益財団法人 日本財団
  • /
  • 株式会社ピージェイ・パートナーズ
50〜99名
  • 株式会社スリーオーク
  • /
  • 株式会社力の源カンパニー
  • /
  • 株式会社まどか
  • /
  • イーショップハイブ株式会社
  • /
  • 株式会社エキスプレススポーツ
  • /
  • 中舘建設株式会社
  • /
  • 大洞印刷株式会社
  • /
  • 株式会社プラヴィダ
  • /
  • 株式会社スペースタイム
  • /
  • 株式会社真田
  • /
  • マネックスグループ株式会社
  • /
  • リーバイ・ストラウス・ジャパン株式会社
  • /
  • あさかぜ特許商標事務所
  • /
  • 阪神水道企業団
  • /
  • 株式会社IA
  • /
  • 株式会社メビウス・ソリューション
  • /
  • 佐藤税理士事務所
  • /
  • 株式会社TICK-TOCK
  • /
  • 全国農薬協同組合
20〜49名
  • 株式会社ブラスト
  • /
  • 株式会社シージェイシステム
  • /
  • 株式会社五島産業汽船
  • /
  • 株式会社カスコ
  • /
  • 株式会社スマートエデュケーション

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • 行政書士法人Asumia

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • アビリタスホスピタリティ株式会社
  • /
  • 株式会社アクティブプラス
  • /
  • Google Food Team

Google Driveの運営会社

サービスを運営するグーグル合同会社の概要です。
会社名グーグル合同会社
本社の国アメリカ
本社所在地東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
拠点東京都
アメリカ
カナダ
チリ
ブラジル
アルゼンチン
コロンビア
メキシコ
ギリシャ
オランダ
オーストリア
ポーランド
デンマーク
ノルウェー
スウェーデン
アイルランド
スイス
フランス
ドイツ
チェコ
ベルギー
スペイン
イタリア
ロシア
ポルトガル
イギリス
マレーシア
インド
インドネシア
オーストラリア
シンガポール
韓国
タイ
中国
香港
台湾
トルコ
イスラエル
アラブ首長国連邦
南アフリカ
設立2001年8月
代表名ピーター・フィッツジェラルド