業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

在庫管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 在庫管理システムの比較一覧
  3. SMILE V 2nd Edition Smart通販
service_logo

SMILE V 2nd Edition Smart通販

株式会社大塚商会

出典:SMILE V 2nd Edition Smart通販 https://www.otsuka-shokai.co.jp/erpnavi/product/smart-mailorder/

上場企業導入実績あり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

SMILE V 2nd Edition Smart通販とは

SMILE V 2nd Edition Smart通販は、通販事業者向けに特化した販売・在庫管理システムで、受注処理から出荷、顧客管理まで一括で管理できます。ECサイトやモールとの自動連携によって注文情報をリアルタイムで取り込み、在庫引当や出荷指示を迅速化。顧客購買履歴の分析機能も充実しており、リピート施策やアップセル戦略の立案を支援。大塚商会のクラウドプラットフォーム上で稼働し、保守・運用の負荷を軽減しつつ、高度な通販業務をサポートするサービスです。

SMILE V 2nd Edition Smart通販の特徴・メリット

SMILE V 2nd Edition Smart通販の特徴やメリットをご紹介します。

01

細やかな顧客管理で負担を軽減

顧客情報や購入履歴などを一画面でまとめて確認でき、オペレーターの負担を削減します。必要に応じてデータを抽出し、各種帳票に出力できる仕組みを搭載。ポイント管理機能もあり、売上額に応じたポイント付与や値引き時のポイント加減算をシステムで簡単に行えるため、顧客に合わせた柔軟な対応が可能です。

02

複雑な請求・回収をしっかり支援

手間のかかる請求書発行や回収管理をシステムでサポートします。出荷前の前払い・出荷後の後払いどちらにも対応でき、コンビニ収納代行会社からの入金情報取り込みや督促状の発行・延滞管理も容易に実施。作業効率化による省人化と回収不能リスクの低減に貢献し、請求回収業務をよりスムーズにします。

03

通販を効率化する多彩な機能

通販業務の効率を高めるために、顧客管理のしやすさや入力ミス防止機能を備えています。受注パターンやスケジュールを登録して自動で受注データを生成する機能、CTIシステムとの連携、複数運送会社の送り状発行機能なども充実。ユーザビリティを重視しながら、多角的なサポートで業務効率を向上させます。

SMILE V 2nd Edition Smart通販の料金プラン

SMILE V 2nd Edition Smart通販の料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

SMILE V 2nd Edition Smart通販の機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
27%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
中国語
英語
韓国語
ロシア語
タイ語
帳票の作成機能
発注書の作成機能
納品書の作成機能
宅配送り状の作成機能
付随システム対応
受注管理機能
販売管理機能
在庫管理
入出庫管理機能
在庫の倉庫間移動管理機能
フリーロケーション管理機能
在庫の引当管理機能
ピッキングリストの作成機能
返品管理機能
棚卸の管理機能
自動発注機能
セット品の管理機能
バーコードでの在庫管理機能
QRコードでの在庫管理機能
ハンディターミナル連携機能
その他
在庫データの分析機能
在庫データのCSV出力
在庫変動のログ管理機能
配送状況の確認機能
ユーザーグループごとの権限設定
出荷完了メールの送信機能

SMILE V 2nd Edition Smart通販の運営会社

サービスを運営する株式会社大塚商会の概要です。
会社名株式会社大塚商会
本社の国日本
本社所在地東京都千代田区飯田橋2-18-4
拠点東京都
北海道
宮城県
栃木県
群馬県
茨城県
愛知県
大阪府
京都府
兵庫県
広島県
福岡県
設立1961年7月
代表名大塚 裕司
従業員規模従業員数 7,480名(連結子会社を含めた従業員数 9,171名) *2021年末日
事業内容 ・システムインテグレーション事業/コンピューター、複合機、通信機器、ソフトウェアの販売および受託ソフトの開発など
・サービス&サポート事業/サプライ供給、保守、教育支援など
資本金10,374,851,000円