
OpenStandia KAID
株式会社野村総合研究所
出典:OpenStandia KAID https://openstandia.jp/solution/openstandiakaid/
参考価格
お問い合わせ
OpenStandia KAIDとは
OpenStandia KAIDは、利用者IDの発行・更新・削除を一元的に扱えるID管理システムです。アクセス制御や認証基盤の整備にも対応し、組織全体のセキュリティレベルを高めます。NRIが長年培ってきたノウハウを基に、オープンソース技術 を活用して構築されており、ゼロトラストやSASEといった新しいセキュリティモデルにも柔軟に適応。増え続けるシステムや権限の管理を、安全かつ効率的に運用できる点が特長です。
OpenStandia KAIDの特徴・メリット
OpenStandia KAIDの特徴やメリットをご紹介します。
01
ID管理業務を標準化し、統制を強化
OpenStandia KAIDは、NRIが蓄積してきたIDガバナンスの知見をテンプレート化し、ユーザーアカウントのライフサイクル管理や権限付与をスムーズに整備できます。属人化しがちな運用を標準化することで、情報システム部門の負荷軽減と、組織としての統制強化を同時に実現します。
02
強固な認証基盤で安全なアクセス環境を構築
OpenStandia KAIDは、多要素認証やパスワードレス運用、OpenID Connect/SAMLに対応したSSOなど、幅広い認証・認可機能を搭載。既存のIDaaSや基幹システ ムとも連携しやすく、今あるIT環境に無理なく組み込めるセキュアなアクセス基盤を整えられます。
03
環境に合わせて選べる導入方式
OpenStandia KAIDはクラウド提供を中心に、プライベートクラウドやオンプレミス構成にも対応。機器準備を必要としないためスピーディーに導入でき、企業ごとのセキュリティ要件や法対応に合わせて柔軟にシステムを構成できます。
OpenStandia KAIDの料金プラン
OpenStandia KAIDの料金プランをご紹介します。
要問合せ
お問い合わせ
OpenStandia KAIDの運営会社
サービスを運営する株式会社野村総合研究所の概要です。
| 会社名 | 株式会社野村総合研究所 |
|---|---|
| 本社の国 | 日本 |
| 本社所在地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ |
| 拠点 | 東京都、神奈川県、大阪府、愛 知県、北海道、中国、香港、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、シンガポール、台湾、タイ、オーストラリア、ニュージランド、デンマーク、アイルランド、ルクセンブルグ、イギリス、アメリカ |
| 設立 | 1965年4月 |
| 代表名 | 柳澤 花芽 |
| 従業員規模 | 7,645人(NRIグループ 16,679人) 2025年3月31日現在 |
| 事業内容 | コンサルティング、金融ITソリューション、産業ITソリューション、IT基盤サービス |




