
Keeper
Keeper Security APAC株式会社
出典:Keeper https://docs.keeper.io/jp/keeper-sso-connect-cloud-jp/graphic-assets
Keeperとは
Keeperとは、パスワードや機密情報を安全に管理できるクラウド型のセキュリティツールです。ゼロトラスト暗号化技術を採用し、ユーザーのみがパスワードを復号可能。複数デバイス間で同期して常に最新のログイン情報を共有し、チーム向けに権限管理やセキュアなパスワード共有機能も備えます。漏えい検知や二要素認証にも対応し、サイバー攻撃対策を強化します。
Keeperの特徴・メリット
Keeperの特徴やメリットをご紹介します。
01
最先端の暗号化技術でデータを堅牢に保護
Keeperは各ユーザーのパスワードや機密情報を、デバイス上で暗号化して保存し、クラウド 同期もAES-256などの高水準暗号化手法で保護。第三者が復号することは困難な構造で、オンライン犯罪や不正アクセスから大切なログイン情報を守ります。
02
幅広いプランと高機能で多様なニーズをカバー
個人用プランから企業向けの大規模プランまで、用途や規模に応じて選択可能。例えば特権アクセス管理機能を用意した上位プランでは、管理者が組織内のパスワード利用状況を統制し、不要な権限付与を防げる。シークレット管理やセキュアファイルストレージを備え、幅広いセキュリティ課題に対応できる仕組みを提供。
03
導入・運用が簡単でサポートも充実
KeeperはUIが直感的なデザインで構成されており、ITリテラシーが低くても使いこなしやすい。大企業向けにはActive DirectoryやSSO連携もスムーズに行え、導入プロセスを効率化。常時稼働のサポートセンターによってトラブルや運用相談にも即時に対応し、企業全体での導入を円滑に進めることができます。
Keeperの料金プラン
Keeperの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。
Keeperの運営会社
サービスを運営するKeeper Security APAC株式会社の概要です。
会社名 | Keeper Security APAC株式会社 |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
本社所在地 | Chicago, 333 N Green St, Suite 811, United States, and has 4 office locations. |
拠点 | アメリカ、東京都 |
設立 | 2022年5月 |
代表名 | 飯田哲也 |