業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

ID管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. ID管理システムの比較一覧
  3. LastPass

LastPass

LastPass

出典:LastPass

無料プランあり
トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部掲載修正依頼

LastPassとは

LastPassとは、クラウド型のパスワード管理サービスです。ユーザーは1つのマスターパスワードで複数のID・パスワードを一括管理でき、ウェブサイトやアプリへのログイン情報を安全に保存・自動入力できます。高度な暗号化によるデータ保護と多要素認証に対応し、パスワードの使い回し防止やセキュリティ強化を実現します。強力なパスワードの自動生成機能や共有機能も備え、PCやスマホなど複数デバイス間で同期して利用可能です。これにより、ユーザーは複雑なパスワードを覚える手間から解放され、業務効率と安全性を両立できます。

LastPassの特徴・メリット

LastPassの特徴やメリットをご紹介します。

01

ゼロセキュリティモデルによる完全暗号化

LastPassは、ユーザー端末上でパスワードを暗号化するゼロセキュリティモデルを取り入れています。マスターパスワードをサービス提供側が把握することはなく、たとえLastPass社のサーバーが攻撃を受けてもパスワード情報は外部に流出しにくい環境が整っています。多要素認証を組み合わせることで、さらに高い安全性を実現できます。

02

自動入力と強固なパスワード生成で負担を軽減

LastPassはログイン画面での自動入力機能を充実させているため、ユーザーはパスワードの入力作業を大幅に削減できます。また、強固なパスワードを自動生成できるため、よくあるパスワードの使い回しや単純な文字列を避けることが容易になり、全体的なセキュリティが高まります。

03

包括的な保護と豊富な導入事例

ISO 27001やSOC2 Type IIなど数々のセキュリティ認証を取得し、ダークウェブモニタリングや危険なログイン検知などの機能を備えている点も強みです。全世界で10万社以上の導入実績があり、企業規模や業種を問わず対応できる柔軟性があります。徹底したセキュリティと豊富な事例で信頼度が高いです。

LastPassの料金プラン

LastPassの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
トライアルあり
無料
無料
個人・家族向け。1種類のデバイスに対応可能。 プレミアムの30日間トライアルが含まれています
プレミアム
3$
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
すべてのデバイスで利用可能。 料金は年払いです。
ファミリー
4$
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
最大6人まで。プレミアムの機能がすべて利用可能。 料金は年払いです。

LastPassの運営会社

サービスを運営するLastPassの概要です。
会社名LastPass
本社の国アメリカ
本社所在地Boston, Massachusetts, USA
拠点アメリカ
設立2008年
代表名Karim Toubba
事業内容 デジタルセキュリティツール、パスワード管理、アイデンティティ管理ソリューションの開発・提供