業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

ID管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. ID管理システムの比較一覧
  3. Gluegent Gate

Gluegent Gate

サイオステクノロジー株式会社

出典:Gluegent Gate

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部掲載修正依頼

Gluegent Gateとは

Gluegent Gateとは、さまざまなクラウドサービスへのSSO(シングルサインオン)や多要素認証、統合ID管理を実現するIDaaSソリューションです。複数システムのユーザーアカウントを一元管理し、Active Directoryなどと連携してID情報を自動同期できます。パスワードポリシーの統一やアクセス制限、デバイス認証など高度なセキュリティ機能も備えています。これにより、利用者の利便性向上と社内システム管理の負担軽減、セキュリティ強化を両立します。

Gluegent Gateの特徴・メリット

Gluegent Gateの特徴やメリットをご紹介します。

01

シンプルUIで管理の負担を減らす

Gluegent Gateは画面構成が直感的でわかりやすく、IT管理者や一般ユーザーが操作しやすいのが特徴です。たとえば、SSO(シングルサインオン)の設定やID登録などが段階的なガイドに沿って行えるので、導入後の運用スタートがスムーズに進みます。

02

多要素認証+柔軟なアクセス制御で高いセキュリティ

独自の多要素認証やアクセス制御を組み合わせることにより、社内外からの不正侵入を防ぎやすい環境を作れます。たとえば、一部の外部サービスだけ権限を制限しつつ、管理者アカウントには強化された認証を適用するなど、細かい設定が可能です。

03

複数サービスのSSO機能でパスワード管理を簡素化

Microsoft 365やGoogle Workspaceなど、主要クラウドアプリへのシングルサインオンを一元管理できます。ユーザーは一度ログインするだけで連携済みの各サービスを利用できるため、パスワード管理が楽になり、生産性が向上します。煩雑なパスワードリセット対応も減らせます。

Gluegent Gateの料金プラン

Gluegent Gateの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
Business
100
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
シングルサインオン・統合ID管理が1サービス(1システム)にだけ利用できるプラン 詳細は運営企業へお問い合わせください。
Enterprise
500
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
シングルサインオンは無制限、統合ID管理は3システムまで利用できるプラン 詳細は運営企業へお問い合わせください。
Unlimited
-
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
シングルサインオン・統合ID管理が無制限に利用できるプラン 詳細は運営企業へお問い合わせください。

Gluegent Gateの運営会社

サービスを運営するサイオステクノロジー株式会社の概要です。
会社名サイオステクノロジー株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル
拠点東京都・大阪府・愛知県・福岡県
設立2017年2月
代表名喜多 伸夫
従業員規模約400名
事業内容 オープンソースソフトウェアを軸に、アプリケーションやOS、クラウドを加えたITシステムの開発/基盤構築/運用サポート等の事業
資本金10,000,000円