
リーテックスデジタル契約
リーテックス株式会社
出典:リーテックスデジタル契約 https://le-techs.com/
リーテックスデジタル契約とは
リーテックスデジタル契約は、電子契約の締結から電子保存、ワークフローまで備えたオールインワンのクラウドサービスです。特許取得のブロックチェーン電子署名技術「ONEデジ」により、契約の真正性と長期保存性を高め、業界最高水準の法的安全性を実現します。3者以上の複雑な契約や建設業務での活用にも対応しており、紙契約のデジタル化による印紙税コスト削減や業務DXを強力に推進します。これにより、契約業務の効率化と信頼性向上を両立し、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援します。
リーテックスデジタル契約の特徴・メリット
リーテックスデジタル契約の特徴やメリットをご紹介します。
01
業界トップレ ベルの法的安全性を確保
複数の電子署名・認定タイムスタンプを組み合わせた多重防御により、文書改ざんリスクを極小化。ルート証明書の存在や複数の本人確認プロセスを設け、裁判にも耐えうる高い証拠力を担保しています。契約権限管理が細かく設定できるため、不正な締結やトラブルの防止にも貢献します。
02
閲覧権限や決裁ルートを部署別に設定
紙と電子契約を一元管理でき、契約締結に至る社内承認フローも電子化する仕組みを搭載。部署や役職単位で閲覧・編集権限を振り分けられ、必要な承認プロセスを通った後にのみ契約送付が可能。企業のコンプライアンスを高めつつ、決裁のスピードを上げられます。
03
低価格かつ従量課金がない明瞭な料金プラン
多くの電子契約サービスが1通あたり課金する方式を取る中、リーテックスデジタル契約はプランごとの契約数上限を設ける定額モデルを採用。大ボリュームの契約を取り交わす企業でも利用しやすく、追加課金を気にせず書類を送信可能。トータルコストを抑えつつ高度なセキュ リティが得られます。
リーテックスデジタル契約の使い方
リーテックスデジタル契約の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

社内ガバナンスと、取引先の使い易さを両立
出典:リーテックスデジタル契約 https://le-techs.com/
リーテックスデジタル契約の料金プラン
リーテックスデジタル契約の料金プランをご紹介します。
エントリー
無料
■機能
・契約受け取りのみ
■補足
・ユーザー上限:5名まで
・タイムスタンプ登録内訳(契約発信:0回、電子保存:-)
・ストレージ容量:1GBまで
トータル600
月18,000円
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
■機能
・電帳法対応電子取引保存
・ワークフロー
■補足
・ユーザー上限:30名まで
※上限を超過した場合、20名単位で2,000円/月(税込)の追加料金が発生します
・タイムスタンプ登録内訳(契約発信・電子保存):600回/年まで
※上限を超過した場合、100回単位で10,000円/月(税込)の追加料金が発生します
・ストレージ容量:100GBまで
※上限を超過した場合、100GB単位で10,000円/月(税込)の追加料金が発生します
・支払いは年額になります
トータル1200
月27,000円
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
■機能
・電帳法対応電子取引保存
・ワークフロー
■補足
・ユーザー上限:50名まで
※上限を超過した場合、20名単位で2,000円/月(税込)の追加料金が発生します
・タイムスタンプ登録内訳(契約発信・電子保存):1,200回/年まで
※上限を超過した場合、100回単位で10,000円/月(税込)の追加料金が発生します
・ストレージ容量:100GBまで
※上限を超過した場合、100GB単位で10,000円/月(税込)の追加料金が発生します
・支払いは年額になります
トータル3000
月50,000円
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
■機能
・電帳法対応電子取引保存
・ワークフロー
■補足
・ユーザー上限:100名まで
※上限を超過した場合、20名単位で2,000円/月(税込)の追加料金が発生します
・タイムスタンプ登録内訳(契約発信・電子保存):3,000回/年まで
※上限を超過した場合、100回単位で10,000円/月(税込)の追加料金が発生します
・ストレージ容量:100GBまで
※上限を超過した場合、100GB単位で10,000円/月(税込)の追加料金が発生します
・支払いは年額になります
プレミアム12000
月100,000円
初期費用
0円
最低利用期間
-
最低利 用人数
なし
■機能
・電帳法対応電子取引保存
・電子債権化
・ワークフロー
・100年電子契約
・初期導入支援
■補足
・ユーザー上限:1,000名まで
※上限を超過した場合、20名単位で2,000円/月(税込)の追加料金が発生します
・タイムスタンプ登録内訳(契約発信・電子保存):12,000回/年まで
※上限を超過した場合、100回単位で10,000円/月(税込)の追加料金が発生します
・ストレージ容量:1.0TBまで
※上限を超過した場合、100GB単位で10,000円/月(税込)の追加料金が発生します
・支払いは年額になります
リーテックスデジタル契約の機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率34%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
契約の締結機能
電子文書の管理機能
料金形態
契約書の作成機能
契約書の送付機能
署名タイプ
本人認証方法
ユーザー管理機能
ワークフロー機能
法律への対応
リーテックスデジタル契約の導入実績
リーテックスデジタル契約の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
3,000社
代表的な導入企業
- 飛島建設株式会社 /
- 東洋建設株式会社 /
- Tranzax株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 飛島建設株式会社 /
- 東洋建設株式会社
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
20〜49名
- Tranzax株式会社
リーテックスデジタル契約の運営会社
サービスを運営するリーテックス株式会社の概要です。
会社名 | リーテックス株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル10階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2019年1月 |
代表名 | 小倉 隆志 |
従業員規模 | 20名(業務委託などを含む) |
事業内容 | リーテックスデジタル契約サービスの開発・販売・サポート |
資本金 | 4億6,460万円 |