業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

eラーニングシステム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. eラーニングシステムの比較一覧
  3. まなびに
service_logo

まなびに

株式会社ウォンツ・ジャパン

出典:まなびに http://manabini.net/

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

まなびにとは

「まなびに」は、オンラインで学びを共有・促進する学習プラットフォームです。講師が教材や課題をアップロードし、受講生がそれを閲覧・提出できる他、掲示板やコメント機能を通じた双方向コミュニケーションが可能です。学校の授業補助や社内研修、地域の学習コミュニティなど幅広いシーンで活用でき、インターネット上で「一緒に学ぶ」環境を提供します。誰でも扱いやすいシンプルなインターフェースで、学習コンテンツの配信や進捗管理を効率化し、学習者同士・講師との交流を促すことで学習意欲向上につなげます。

まなびにの特徴・メリット

まなびにの特徴やメリットをご紹介します。

01

初心者〜資格対策まで網羅

「まなびに」は日本最大級パソコン教室が開発した e ラーニング。スマホ入門から Office、DTP、Google 活用までカテゴリ別に動画教材が揃い、クイズは自動採点。校内・企業研修・個人学習いずれもブラウザだけで始められます。

02

先生ダッシュボードで可視化

クラス管理を有効にすると、生徒ごとの視聴時間・正答率がヒートマップ表示され理解度が一目で把握可能。週報メールを保護者へ自動送付できるため家庭学習の見える化も簡単です。

03

独自教材をアップロード

PDF・動画をアップロードしてオリジナル講座を登録できるので、社内マニュアルや学校独自カリキュラムも一元管理。レスポンシブ再生でデバイスを選ばず学べる設計です。

まなびにの料金プラン

まなびにの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
お問い合わせ

まなびにの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
4%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
中国語
デンマーク語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
タイ語
インドネシア語
ブルガリア語
チェコ語
ポーランド語
ベトナム語
受講者の管理機能
受講者の基本情報管理機能
受講者のグループ管理機能
受講者属性の管理機能
受講者への連絡機能
受講者とのメッセージ機能
アプリのプッシュ通知機能
受講者へのメール連絡機能
ログイン時のアナウンス機能
自動フォローメール機能
教材の対応種別
HTMLファイル対応
PDFファイル対応
動画ファイル対応
SCORM1.2ファイル対応
Powerpointファイル対応
VRファイル対応
講義の管理機能
講義のシステム登録
講義コースの公開先設定
コース毎の受講条件の設定
集合研修の管理機能
テスト問題の登録機能
アンケート実施
受講者のレポート提出機能
修了証書の発行
受講者の学習管理機能
講義進捗の管理機能
テスト結果の確認
学習傾向の分析機能
単位数取得の確認機能
受講者のコミュニティ管理機能
受講者用の日記作成機能
受講者間のコミュニティ作成機能
受講者間のメッセージ機能
受講者のプロフィール登録
その他の機能
講義の販売機能
講義販売時の決済機能
データのCSV出力機能
教材提供の機能
教材作成の機能
教材作成の支援
講義の倍速再生機能
講義のライブ配信機能
受講者ログインページのカスタマイズ機能
受講者問い合わせの管理機能
FAQページの設定
受講者集中度の採点機能
受講者なりすまし防止の顔認証機能
講義の字幕設定

まなびにの運営会社

サービスを運営する株式会社ウォンツ・ジャパンの概要です。
会社名株式会社ウォンツ・ジャパン
本社の国日本
本社所在地福井県鯖江市下野田町4-1-3
拠点福井(福岡市)
福井(鯖江)
東京
設立2002年
代表名吉田 寿美
事業内容 パソコン・タブレット教材開発・販売事業
映像教材開発・販売事業
パソコン教室運営サポート/コンサルティング事業
放課後等デイサービス向け学習支援教材販売事業
シニア向けECサイト運営事業 「いきいき商店街」(外部サイト)