
gacco for Biz
株式会社ドコモgacco
出典:gacco for Biz https://gacco.org/biz/
gacco for Bizとは
gacco for Bizは、企業向けの使いやすい学習管理システムです。
gacco for Bizの特徴・メリット
gacco for Bizの特徴やメリットをご紹介します。
01
大学MOOCで最新知見
大学や研究機関のMOOC講座を法人向けに再編成し、AI・DX・SDGsなど最先端テーマを低コストで導入可能 。著名教授の講義動画とテストに加え、フォーラムで他社受講生と議論し多角的な視点を養えます。字幕・倍速・スマホ対応しているので、隙間学習にもおすすめです。
02
LMS連携と進捗可視化
科目別進捗率と平均点を自動集計し、遅延者に一括リマインド。SCORMエクスポートで社内LMSと履歴を統合し、修了証PDFは監査証跡として即提出可能。英語字幕付き講座も多く、海外拠点を含むグローバル一斉教育を実現できます。
03
定額プランと共同開発
1科目3,000円からの従量課金と定額見放題を選択可能。年間契約では大学教授と共同で自社専用講座を開発でき、ライブイベントオプションでリアルタイムQ&Aやワークショップを開催。SDGs研修やAI倫理など社会性の高いテーマも豊富で、企業価値向上と人材育成を同時に推進します。
gacco for Bizの料金プラン
gacco for Bizの料金プランをご紹介します。
ライトプラン
月200円
/ID
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
■対象
・MOOC講座
・ビジネス基礎講座
・スキルアップ講座
※スキルアップ講座:オプションの有料講座を講座単位で追加可能
ベーシックプラン
月500円
/ID
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
■対象
・MOOC講座
・ビジネス基礎講座
・自社制作講座
・スキルアップ講座
※自社制作講座:上限3講座まで基本料金内で利用可能。4講座目以降は有料オプションで追加可能。
※スキルアップ講座:オプションの有料講座を講座単位で追加可能
gacco for Bizの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率10%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
受講者の管理機能
受講者への連絡機能
教材の対応種別
講義の管理機能
受講者の学習管理機能
受講者のコミュニティ管理機能
その他の機能
gacco for Bizの導入実績
gacco for Bizの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
- 株式会社野村総合研究所 /
- 株式会社レゾナック(旧:昭和電工株式会社) /
- NTTグループ
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 株式会社デンソー /
- 株式会社野村総合研究所 /
- 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ /
- 株式会社レゾナック(旧:昭和電工株式会社) /
- NTTグループ /
- 株式会社栃木銀行
500〜999名
- 国立大学法人 愛媛大学
小規模企業の導入実績
従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
- i Smart Technologies株式会社
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 村田機械株式会社 /
- 広島県
gacco for Bizの運営会社
サービスを運営する株式会社ドコモgaccoの概要です。
会社名 | 株式会社ドコモgacco |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区南麻布1丁目6番地15号 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2009年9月 |
代表名 | 佐々木 基弘 |
事業内容 | ・無料で学べる大学講座「gacco®」の運営 ・「gacco」システムのASP販売 ・「gacco」で公開した講座の企業研修向け提供 |
資本金 | 5千万円 |