業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

BIツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. BIツールの比較一覧
  3. Dr.Sum
service_logo

Dr.Sum

ウイングアーク1st株式会社

出典:Dr.Sum https://www.wingarc.com/product/dr_sum/

上場企業導入実績あり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Dr.Sumとは

Dr.Sumは、ウイングアーク1stが提供するデータ集計エンジン兼BIツールです。膨大なデータを高速に取り込み、クエリをインメモリまたは独自処理で高速処理するため、大規模データの集計もスムーズ。Excelとの親和性が高く、Excelアドインからの集計やレポート作成が容易で、現場ユーザーが扱いやすいのが特長。MotionBoardなど可視化ツールと連動してダッシュボードを作成し、リアルタイム分析を可能に。帳票ソフトSVFとの連携でPDFや帳票も自動生成でき、企業全体のデータ活用を推進する国産BIプラットフォームです。

Dr.Sumの特徴・メリット

Dr.Sumの特徴やメリットをご紹介します。

01

データを活かすためのコンサルも受けられる

導入後の製品サポートだけでなく、BIやデータ活用の専門知識をもつコンサルタントが支援してくれるのが大きな魅力です。具体的には、既存業務をどうデジタル化していくか、あるいは膨大なログや売上データをどのように分析し、ビジネスパフォーマンス向上へつなげるか、といった幅広い課題に対してアドバイスを提供。これによりシステム導入時の混乱を最小限にとどめ、データドリブンな組織へスムーズに移行できます。

02

超高速集計で素早く分析ができる

大容量データでも、インメモリエンジンによる高速処理が強みで、10億件規模のデータを1秒台で集計するなど、抜群のパフォーマンスを発揮します。読み込みやチューニング調整に手間取らないため、現場レベルで細やかな分析をしたいときや、リアルタイムに近い形で可視化したいときにもストレスなく活用可能。データ量の増加に伴う速度低下のリスクを軽減できる点は、多忙な企業にとって大きな利点です。

03

変化をリアルタイムに検出して素早く対応できる

時系列データなどが更新された際、あらかじめ設定した閾値を超えた変動を即座に検出してアラートを上げられる機能が備わっています。異常値や急なトレンド変化にいち早く気づけるため、不具合の原因調査や機会損失の予防などにもつながるでしょう。こうしたリアルタイム監視機能により、ビジネスの安定運用と成長の両面を同時に支えるシステム設計が魅力です。

Dr.Sumの料金プラン

Dr.Sumの料金プランをご紹介します。

 
お問い合わせ
料金情報がありません。運営会社にお問い合わせください。

Dr.Sumの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
17%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
ダッシュボード・レポーティング機能
ダッシュボード表示機能
レポート作成機能
テンプレート設定
データのOLAP分析機能
データのスライシング機能
データのドリルダウン機能
データのダイシング機能
データマイニング機能
データのABC分析機能
Zチャートの表示機能
データのクロス集計機能
データの回帰分析機能
ロジスティック回帰分析機能
データの決定木分析機能
データのクラスター分析機能
データの時系列分析機能
データのETL処理
ファイルのエクスポート機能
CSV対応
エクセル対応
スプレッドシート対応
PDF対応
Word対応
PowerPoint対応
メール連携機能
グループウェア連携機能
ブラウザ上での閲覧機能

Dr.Sumの導入実績

Dr.Sumの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
6,900社以上

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 三井住友海上火災保険株式会社
  • /
  • パナソニック コネクト株式会社

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 日本トランスオーシャン航空株式会社

Dr.Sumの運営会社

サービスを運営するウイングアーク1st株式会社の概要です。
会社名ウイングアーク1st株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都港区六本木三丁目2番1号  六本木グランドタワー
拠点東京都
設立2016年3月
代表名田中 潤
従業員規模連結799人/単体705人(2023年2月末現在)
事業内容 ・帳票・文書管理事業
・データエンパワーメント事業
・バーチャルアシスタント、第三者データ提供サービス
資本金11億3,500万円(2023年2月末現在)