業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

BIツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. BIツールの比較一覧
  3. Sisense
service_logo

Sisense

INSIGHT LAB株式会社

出典:Sisense https://solution.insight-lab.co.jp/sisense

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Sisenseとは

Sisenseは、クラウドネイティブなアーキテクチャで高速なデータ処理とスケーラビリティを実現するBIプラットフォームです。独自のElastiCube技術でビッグデータも柔軟に分析でき、ノーコードでダッシュボードを作成可能。埋め込み分析にも対応しており、アプリやサービスへのBI機能統合をスムーズに行えます。

Sisenseの特徴・メリット

Sisenseの特徴やメリットをご紹介します。

01

簡単接続と柔軟な埋め込みで利便性アップ

Sisenseは130以上のコネクターで各種データソースにスムーズに接続し、高速ライブ接続のままパワフルな分析を実行できます。ダッシュボードをわずかな操作で作成し、iFrameやJavaScriptを利用してWebサイトやアプリケーションに埋め込みできるため、既存のワークフローに自然に組み込みやすいのが特徴です。マウス操作が中心なので、エンジニアでなくても扱いやすいでしょう。

02

超高速処理による大規模データ分析

複雑なデータセットや数十億レコードの分析も、独自技術により高速かつスムーズに行えます。組織全体のユーザーが大量のデータを同時に扱う場合でも、システムが安定しやすく、遅延を最小限に抑えられる設計です。グローバル企業にも評価される高いパフォーマンスが、大量データを駆使した迅速な意思決定を可能にします。

03

管理体制の充実と厳格なセキュリティ

管理画面から細やかなアクセス権やダッシュボードの共有範囲を設定できるため、データガバナンスの確立に役立ちます。大規模運用時にはモニタリング機能とアラート設定で、異常が起きても早期対応が可能。高いセキュリティ基準を満たしているため、企業の重要データを安心して活用できるBI基盤として長期利用に耐えうる環境を提供します。

Sisenseの料金プラン

Sisenseの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

Sisenseの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
12%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
ダッシュボード・レポーティング機能
ダッシュボード表示機能
レポート作成機能
テンプレート設定
データのOLAP分析機能
データのスライシング機能
データのドリルダウン機能
データのダイシング機能
データマイニング機能
データのABC分析機能
Zチャートの表示機能
データのクロス集計機能
データの回帰分析機能
ロジスティック回帰分析機能
データの決定木分析機能
データのクラスター分析機能
データの時系列分析機能
データのETL処理
ファイルのエクスポート機能
CSV対応
エクセル対応
スプレッドシート対応
PDF対応
Word対応
PowerPoint対応
メール連携機能
グループウェア連携機能
ブラウザ上での閲覧機能
連携(API、CSV等)サービス
オープンソースデータベース
MySQL
クラウドデータシェアハウス
Big Query

Sisenseの運営会社

サービスを運営するINSIGHT LAB株式会社の概要です。
会社名INSIGHT LAB株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル23階
拠点東京都
大阪府
栃木県
沖縄県
設立2005年12月
代表名遠山 功
従業員規模90名
事業内容 【データ利活用DXソリューション】
・データビジュアライゼーション(Data Visualization)
・データアナリティクス(Data Analytics)
・データプレパレーション(Data Preparation)
・システムデベロップメント(System Development)
・DXコンサルティング(DX Consulting) 
資本金10,000,000円