業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

BIツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. BIツールの比較一覧
  3. OpenText Information Hub
service_logo

OpenText Information Hub

オープンテキスト株式会社

出典:OpenText Information Hub https://www.opentext.jp/products-and-solutions/products/ai-and-analytics/opentext-magellan-bi-and-reporting

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

OpenText Information Hubとは

OpenText Information Hubは、大規模なデータ解析からレポーティングまでを統合的に提供するBIプラットフォームです。豊富なデータソースと連携し、カスタマイズ可能なダッシュボードや帳票を自動生成。AIや機械学習技術を組み合わせることで、高度な予測分析やパターン検出も行えます。オンプレミスにもクラウドにも対応し、セキュリティポリシーに合わせた柔軟な運用が可能。大手企業や公共機関での実績が多く、信頼性と拡張性を両立するBIソリューションです。

OpenText Information Hubの特徴・メリット

OpenText Information Hubの特徴やメリットをご紹介します。

01

大量帳票を高速生成

ピクセルパーフェクトなPDF/Excel/HTML 帳票を高スループットで出力。請求書や契約書など大量ドキュメントもサーバークラスタでスケールし、締め処理の時間を短縮します。

02

インタラクティブ分析

利用者はブラウザ上でドリルダウンやフィルタリングを行い、リアルタイムで指標を深掘り可能。データソースは SQL、REST、CSV など多様に統合できます。

03

APIで組込み自由

RESTful API と Java SDK を提供し、既存システムや外部ポータルへの組込みが容易。LDAP と権限ロールでセキュアにレポートを配信できます。

OpenText Information Hubの料金プラン

OpenText Information Hubの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
お問い合わせ

OpenText Information Hubの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
20%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
ダッシュボード・レポーティング機能
ダッシュボード表示機能
レポート作成機能
テンプレート設定
データのOLAP分析機能
データのスライシング機能
データのドリルダウン機能
データのダイシング機能
データマイニング機能
データのABC分析機能
Zチャートの表示機能
データのクロス集計機能
データの回帰分析機能
ロジスティック回帰分析機能
データの決定木分析機能
データのクラスター分析機能
データの時系列分析機能
データのETL処理
ファイルのエクスポート機能
CSV対応
エクセル対応
スプレッドシート対応
PDF対応
Word対応
PowerPoint対応
メール連携機能
グループウェア連携機能
ブラウザ上での閲覧機能

OpenText Information Hubの運営会社

サービスを運営するオープンテキスト株式会社の概要です。
会社名オープンテキスト株式会社
本社の国カナダ
本社所在地東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館18階
拠点カナダ・アメリカ・東京都・ブラジル・オーストラリア・中国・インド・韓国・フィリピン・シンガポール・オーストリア・フィンランド・フランス・イタリア・ドイツ・アイルランド・オランダ・ポーランド・サウジアラビア・南アフリカ・スペイン・スウェーデン・スイス・UAE・イギリス
設立1997年6月
代表名反町 浩一郎
従業員規模 
事業内容 Content
ビジネスコンテンツ&プロセス管理
ERP/業務システム連携コンテンツ管理

Business Network
B2B/EDIクラウドサービス
クラウドFAX

Experience
Webサイト管理
リッチコンテンツ(動画・画像)管理

Security
フォレンジック・セキュリティ
資本金9,900万円