
Zoho Recruit
ゾーホージャパン株式会社
出典:Zoho Recruit https://www.zoho.com/jp/recruit/
Zoho Recruitとは
Zoho Recruitは、Zohoが提供するATS(採用管理)サービスで、求人作成から候補者管理、面接調整、オンボーディングまで一元化します。求職者DBや求人票を一括管理し、メールやSNS連携で候補者コミュニケーションを自動化。Zoho CRMとの連携で企業情報・取引データとも結び付き、紹介会社や派遣業の人材管理にも使いやすい設計。AIレコメンド機能により、募集要件に合った候補者を優先表示し、採用担当者のスクリーニング時間を削減。クラウドサービスでグローバル対応しており、多言語や複数通貨の環境でもスムーズに運用できるのが強みです。
Zoho Recruitの特徴・メリット
Zoho Recruitの特徴やメリットをご紹介します。
01
検索やマッチングを強化する豊富な機能
LinkedInを含むさまざまなプラットフォームと連携し、求職者情報を自動収集したうえで手軽に検索や管理ができる仕組みを確立。テンプレートを用いた迅速な求人票作成、候補者の進捗を可視化するパイプラインなど機能が充実しており、手作業の多い採用業務を大幅に省力化しつつ、最適なマッチングをスピーディに行えます。
02
柔軟なオファーレター作成とステータス管理
用意されたテンプレートを活用すれば、候補者に送るオファーレターを簡単操作で作成・送付可能。候補者が採用されるとワンタップで「従業員」としてステータス変更できるため、オンボーディングの準備や社内システムへの情報連携がスムーズ。評価スコア機能で候補者を数値化できるため、面接前にある程度絞り込みを行うことも可能です。
03
派遣会社向けの「Workerly」で派遣スケジュールを一元管理
Zoho Recruitの関連製品である「Workerly」を使えば、派遣スタッフやクライアント、案件のスケジュール管理をまとめて行えます。外出先でもモバイルアプリ経由でリアルタイムに調整可能で、スタッフの空き時間や案件をすばやくマッチングするなど、派遣業務の効率化に寄与。単発・短期案件が多い業 態でも使い勝手がよく、人手不足解消をサポートします。
Zoho Recruitの料金プラン
Zoho Recruitの料金プランをご紹介します。
無料プラン
無料
応募者管理
メール管理
クライアントと連絡先の管理
面接の予約
スタンダード
月3,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
無料プランすべての機能に加えて
候補者のソーシング
・キャリアサイト
・ソースブースター
・プレミアムな募集掲示板
・Google検索の求人情報
・Facebookの求人
履歴書の管理
・履歴書のパーサー
・履歴書の受信トレイ
・Resume Extractor
・フォーマット済み履歴書
候補者管理
・採用パイプライン
・基本レポートとフィードバック
・ダッシュボード
・一括アクションの実行
連携
・Google
・Zohoアプリ
・Microsoft Outlook
年間契約の場合月額2,100円
15日間の無料お試し可能
プロフェッショナル
月6,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
スタンダードプランすべての機能に加えて
Ziaによる候補者マッチング
A高度なレポート分析と予測
セキュリティ管理
・役職とプロフィール
・項目レベルのセキュリティ
・添付権限
・候補者割り当てルール
ポータル管理
・候補者ポータル
・ドメインマッピング
評価
・一般審査
・事前審査
・行動審査
・身元調査
SMS統合とPhoneBridge統合
マーケットプレイス
年間契約の場合月額4,200円
15日間の無料お試し可能
エンタープライズ
月9,000円
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
プロフェッショナルプランすべての機能に加えて
クライアントポータル
ベンダーポータル
レイアウトルール
ブループリント
カスタム機能とボタン
テリトリー管理
カスタムの役割とプロフィール
Webのタブ
自動返信
年間契約の場合月額6,300円
15日間の無料お試し可能
Zoho Recruitの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率39%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対 応
対応言語
応募の管理機能
選考の管理機能
分析機能
応募者用の機能
新卒採用向けの機能
その他の機能
連携(API、CSV等)サービス
時間管理ウェブアプリケーション
Googleカレンダー
Zoho Recruitの運営会社
サービスを運営するゾーホージャパン株式会社の概要です。
会社名 | ゾーホージャパン株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番1号 みなとみらいセンタービル13階 |
拠点 | 神奈川県・静岡県・東京都 |
設立 | 2001年9月 |
代表名 | Manikandan Thangaraj |
従業員規模 | 119名(2024年4月時点) |
事業内容 | 自社開発ソフトウェア製品の販売、付帯するコンサルティングサービス、保守サービスの提供 |
資本金 | 4億円 |