
GLOVIA きらら 会計
富士通株式会社
出典:GLOVIA きらら 会計 https://www.fujitsu.com/jp/group/fjj/
GLOVIA きらら 会計とは
GLOVIA きらら 会計は、富士通が中堅企業向けに提供する統合基幹業務ソフト「GLOVIAきらら」シリーズの会計モジュールです。財務会計から管理会計まで幅広い機能を網羅し、手形 管理・支払管理などの機能も充実。クラウド版とオンプレミス版があり、ビジネスの成長や変化に応じた柔軟な導入が可能です。各種帳票類や決算処理はタイムリーかつ正確に行われ、経営判断に必要な財務情報を見える化。販売・人事給与など他のきららモジュールとの連携により、企業の基幹業務をトータルに支援するERP会計ソリューションです。
GLOVIA きらら 会計の特徴・メリット
GLOVIA きらら 会計の特徴やメリットをご紹介します。
01
クラウドならではのメリットが満載
初期投資を抑えつつ短期間で導入でき、ハードウェア保守も不要。必要に応じて機能拡張しやすく、災害時もリスクを軽減しながら業務を継続できます。
02
リアルタイムな財務情報で変化に迅速対応
財務会計や支払い管理などの基本機能のほか、入力効率を高めるオプションを選択可能。 いつでも正確な財務データを確認でき、事業環境の変化へスピーディに対処できます。
03
検討から運用まで手厚いサポート
導入前にはコンサルタントが要望をヒアリングし、導入後も操作や保守を細かくフォロー。クラウド運用が初めての企業でも安心して使いこなせます。
GLOVIA きらら 会計の料金プラン
GLOVIA きらら 会計の料金プランをご紹介します。
プラン1
月15,000円~
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
GLOVIA きらら 会計の機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率34%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
デバイス対応
セキュリティ対応
対応言語
帳票の作成機能
決算推移表の作成
決算書類の作成機能
仕訳入力機能
集計レポートの自動作成
IT導入補助金
委託会社の内部統制保証
入出金管理機能
見積/請求/納品書の作成機能
労務管理機能
法人設立支援機能
帳簿作成期間
国税電子申告(e-TAX)対応
電子帳簿保存
外国通貨対応
会計基準
データ移行作業
予算管理機能
連携(API、CSV等)サービス
表計算ソフト
Excel
GLOVIA きらら 会計の運営会社
サービスを運営する富士通株式会社の概要です。
会社名 | 富士通株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1 |
設立 | 1935年6月 |
代表名 | 時田 隆仁 |
従業員規模 | 113,000人(2025年3月31日時点、グローバル) |
事業内容 | サービスソリューション ハードウェアソリューション ユビキタスソリューション |
資本金 | 3,256億円(2025年3月31日時点) |