
モバイル給与明細配信サービス
株式会社日立システムズ
出典:モバイル給与明細配信サービス https://www.hitachi-systems.com/solution/s006/mobile_kyuyo/
モバイル給与明細配信サービスとは
モバイル給与明細配信サービスとは、日立システムズが提供するクラウド型給与明細配信サービスで、従業員はスマホやPCから自分の給与明細をいつでも閲覧可能。企業側は印刷や郵送にかかる費用・時間を削減し、電子化による紛失リスクの回避も実現。カスタマーサポートが充実しており、大手から中小まで幅広い企業のペーパーレス推進に役立ちます。
モバイル給与明細配信サービスの特徴・メリット
モバイル給与明細配信サービスの特徴やメリットをご紹介します。
01
面倒な明細配布作業を解消
印刷、封入、仕分け、配布といった給与明細の作業をすべて電子化し、ボタン操作のみで従業員に給与情報を届けられます。時間やコストを大幅に削減でき、誤配・紛失のリスクが減るため給与情報を安全に伝達できます。
02
クラウド型で管理が簡単
システムはクラウド上で運用され、サーバーメンテナンスやバージョン更新なども不要です。インターネット経由で安全にアクセスし、いつでも明細を閲覧・配信できます。企業側の管理負担が軽く、導入や拡張もしやすいです。
03
多様な端末で明細を確認
PCやスマホ、タブレット、ガラケーといった幅広い端末から給与明細にアクセス可能です。従業員は自宅でも外出先でも閲覧でき、紙の明細を探す手間がかかりません。過去の明細を検索するのも簡単になり、問い合わせ対応の削減につながります。
モバイル給与明細配信サービスの料金プラン
モバイル給与明細配信サービスの料金プランをご紹介します。
プラン1
月30円~
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
200人
1年パック
お問い合わせ
従業員1000名分の3帳票が1パッケージになった、導入しやすいプランです。
※参考価格
業員1,000名分、3帳票(給与明細・賞与明細・源泉徴収票)での年間利用料:1,050,000円~(税抜)
モバイル給与明細配信サービスの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率51%
基本機能
利用承諾
管理機能
データ入力
印刷機能
配信機能
オプション機能
その他機能
デバイス対応
対応言語
スマホ・モバイル対応
セキュリティ
サポート
モバイル給与明細配信サービスの導入実績
モバイル給与明細配信サービスの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
255社
代表的な導入企業
- 株式会社神戸製鋼所 /
- 東京都総務局 /
- SFPダイニング株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
- 株式会社神戸製鋼所
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
50〜99名
- SFPダイニング株式会社
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 東京都総務局 /
- 日産部品山陽販売株式会社
モバイル給与明細配信サービスの運営会社
サービスを運営する株式会社日立システムズの概要です。
会社名 | 株式会社日立システムズ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都品川区大崎1-2-1 |
拠点 | 東京都(大崎フロントタワー・アートヴィレッジ大崎セントラルタワー・ゲートシティ大崎ウエストタワー・日本橋兜町・冬木・越中島)・宮城県・秋田県・埼玉県・千葉県・茨城県・神奈川県(日立レクトシップ戸塚・日立製作所横浜研 究所・北幸・足柄上郡)・愛知県・石川県・大阪府(堂島浜・西本町)・広島県・岡山県・山口県 |
設立 | 1962年10月 |
代表名 | 柴原 節男 |
従業員規模 | 9,838人 |
事業内容 | システム構築事業 システム運用・監視・保守事業 ネットワークサービス事業 情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発 |
資本金 | 19,162百万円 |