業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

Web給与明細

  1. 業界DX最強ナビ
  2. Web給与明細の比較一覧
  3. S-PAYCIAL with 電子給与明細
service_logo

S-PAYCIAL with 電子給与明細

鈴与シンワート株式会社

出典:S-PAYCIAL with 電子給与明細 https://www.shinwart.co.jp/

トライアルあり
上場企業導入実績あり
AI最強ナビ業界DX最強ナビ
人事DX最強ナビのサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

S-PAYCIAL with 電子給与明細とは

S-PAYCIAL with 電子給与明細とは、新興システムズ(現シンワート)が提供するクラウド給与明細システムです。自社の給与システム「S-PAYCIAL」と連携し、社員の給与明細書を電子化してWeb上で配布します。従業員はパソコンやスマホから専用サイトにログインして明細を閲覧・印刷でき、過去分も含めていつでも確認可能。紙明細の配布コストや紛失リスクを解消し、人事部門の作業効率化につながります。住民税決定通知や源泉徴収票の電子交付にも対応し、ペーパーレスな給与関連業務をトータルサポート。自社給与システムとのシームレスな連携により導入もスムーズで、多拠点展開企業でも一括管理できます。給与情報を安全かつ迅速に社員へ届ける、企業の働き方改革にも寄与するサービスです。

S-PAYCIAL with 電子給与明細の特徴・メリット

S-PAYCIAL with 電子給与明細の特徴やメリットをご紹介します。

01

シンプルなUIで導入しやすい

画面構成が分かりやすく、従業員が給与明細を初めて閲覧する際にも戸惑いにくいよう設計されているのが特徴。人事担当者への問い合わせが減り、サポート負担の削減につながります。社内にITリテラシーが低いメンバーが多い場合でもスムーズに定着するでしょう。

02

多機能ながら標準で掲示板やアンケートを利用可

無料オプションとして従業員向け掲示板やアンケートフォームも標準装備。給与関連以外でも社内連絡や意識調査に活用でき、英語対応も用意しているため外国人スタッフがいる企業でも安心して導入可能です。

03

丁寧なサポートを無料で提供

導入時の設定から運用中のトラブル相談まで、専門スタッフによるサポートが料金内でカバー。ノウハウがない状態でも簡単に運用を開始でき、継続的に質問・要望を伝えられるため、給与明細の電子化をスムーズに進められます。大掛かりなシステム構築が不要なのも魅力です。

S-PAYCIAL with 電子給与明細の料金プラン

S-PAYCIAL with 電子給与明細の料金プランをご紹介します。

トライアルあり
お問い合わせ
月額1,500円~(税抜)利用可能。 詳細は運営企業へお問い合わせください。

S-PAYCIAL with 電子給与明細の機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
38%
基本機能
明細配信・照会
過去2年分以上の明細閲覧
源泉徴収票機能
利用承諾
電子明細利用承諾
利用承諾ログ出力
管理機能
明細項目マスタ・テンプレート設定
明細パターン設定
明細配信グループ作成
従業員情報登録
マイページ発行
パスワード変更・再発行
パスワードポリシー設定
メールアドレス登録・変更
閲覧可否設定
退職者閲覧期限設定
複数の管理者権限設定
データ取り込みエラーチェック
公開日設定
閲覧確認
データ入力
明細データ自動連動
明細データCSVアップロード
印刷機能
明細印刷
明細PDF発行
配信機能
明細公開通知メール自動配信
メールでの明細配信
オプション機能
掲示板
安否確認機能
雇用契約の更新
累積課税合計額の表示
年末調整機能
eラーニング機能
従業員アンケート
その他機能
社会保険改定通知
デバイス対応
PCでの明細閲覧
対応言語
英語対応
スマホ・モバイル対応
モバイル(スマホ)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホアプリ(iOS)対応
セキュリティ
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
操作ログ取得
サポート
従業員サポート・ヘルプデスク

S-PAYCIAL with 電子給与明細の導入実績

S-PAYCIAL with 電子給与明細の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
3200社以上
代表的な導入企業
  • 株式会社ほくやく・竹山ホールディングス
  • /
  • 溝口労務サポートオフィス
  • /
  • 社会保険労務士法人 伊藤人事労務研究所

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
500〜999名
  • オリジン東秀株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
50〜99名
  • 株式会社ほくやく・竹山ホールディングス
  • /
  • 社会保険労務士法人 伊藤人事労務研究所
20〜49名
  • 株式会社イージーサービス
  • /
  • 株式会社ベックワンパートナーズ
  • /
  • 株式会社コーポレートプレスメント

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 溝口労務サポートオフィス
  • /
  • 株式会社アミー

S-PAYCIAL with 電子給与明細の運営会社

サービスを運営する鈴与シンワート株式会社の概要です。
会社名鈴与シンワート株式会社
本社の国日本
設立1947年5月
代表名德田 康行
従業員規模738名 ※連結:2022年3月31日現在
事業内容 コンピュータソフトウェアの受託開発・開発支援、ソフトウェア製品の導入支援・アドオン開発、物流ITコンサルティングサービス、人事給与を主体としたアウトソーシング事業ならびにデータセンター&クラウドサービス事業