業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

Web会議システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. Web会議システムの比較一覧
  3. FreshVoice
service_logo

FreshVoice

エイネット株式会社

出典:FreshVoice https://www.freshvoice.net/product_list/freshvoice/

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

FreshVoiceとは

FreshVoiceは、エイネットが提供する国産オンライン会議システムで、高音質・高画質かつ操作が簡単なビデオ会議を実現します。ソフトウェア型・ハードウェア型の両方があり、回線の状態をリアルタイムにモニタリングして自動的に品質を調整。録画やホワイトボード、画面共有などビジネスコミュニケーションに必要な機能を完備し、セキュアなVPN接続オプションも用意。大規模遠隔会議や学習塾でのオンライン授業など幅広い利用シーンに対応し、導入から運用支援までトータルサポートを提供する老舗Web会議ソリューションです。

FreshVoiceの特徴・メリット

FreshVoiceの特徴やメリットをご紹介します。

01

オンプレミス型導入も選べる高セキュリティ

2003年のサービス開始以来、ハッキングや改ざんなどの被害が一度も起きておらず、セキュリティ重視の企業でも導入しやすい点が魅力的です。またクラウドだけでなく、自社のサーバー環境に構築するオンプレミス型にも対応しており、さらに厳格なセキュリティ基準を満たしたい業種にもおすすめ。保険会社や銀行、省庁などでも利用されており、その実績が安全性の高さを裏付けています。

02

大人数接続でも途切れにくい音声品質

最大200拠点まで同時接続に対応できるうえ、多拠点からの発言が重なっても音声が途切れにくいよう開発されているのが強みです。音声が聞き取りにくくストレスを感じやすいWeb会議の課題をクリアしており、音質にこだわる企業に最適。また5,000社以上の導入実績によって積み重ねられたノウハウにより、規模の大小を問わず高品質な会議体験を提供します。

03

ドキュメント共有や録画録音機能を標準搭載

標準で備わるドキュメント共有・デスクトップ共有機能によって、接続中の全拠点が同一のファイルを見ながら共同編集を行えます。遠隔操作に対応しているため、他のアプリケーションを起動してサポートや指示を出すことも簡単。録音録画機能も標準搭載されており、会議や研修の様子を後から振り返ることができる点も大きなメリットでしょう。

FreshVoiceの料金プラン

FreshVoiceの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
リミット10 従量課金プラン
15,000
/同時利用台数
初期費用
100,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
2
最高10台まで同時接続できる、10時間プラン 同時利用台数: ・2-5台 15,000円 ・6-10台 30,000円
リミット20 従量課金プラン
25,000
/同時利用台数
初期費用
100,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
2
最高10台まで同時接続できる、20時間プラン 同時利用台数: ・2-5台 25,000円 ・6-10台 50,000円
フラット 定額プラン
18,000
/同時利用台数
初期費用
100,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
2
時間無制限で、同時利用台数ごとに金額が変動

FreshVoiceの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
17%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
エンドツーエンドの暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
会議室パスワード設定
通信ログの保存
レコーディングの許可
レコーディングのアクセス
対応言語
中国語
英語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
デンマーク語
オランダ語
フィンランド語
ハンガリー語
インドネシア語
ノルウェー語
ポーランド語
タイ語
トルコ語
アラビア語
ヒンディー語
スウェーデン語
ブルガリア語
クロアチア語
ヘブライ語
ベトナム語
Web会議の基本機能
画面共有機能
ホワイトボード機能
ホワイトボードへのテキスト入力機能
参加者へのファイル送信機能
全員もしくは個別でのチャット機能
ホワイトボードへの画像読み込み機能
ホワイトボードへの画面キャプチャ貼り付け機能
マウスポインタの表示機能
リモートコントロール機能
録音・録画機能
ゲスト招待
参加者へのアンケート機能
グループ分け機能(ブレイクアウトルーム)
在籍確認機能(プレゼンス機能)
参加者のロビー待機機能
ダイヤルイン機能(電話番号での会議参加)
チャットの字幕表示機能
自動翻訳・同時通訳機能
議事録・文字起こし機能
会議のスケジュール管理機能
動画共有・音声共有機能
絵文字などのリアクション機能
ウェビナーへの対応
多人数(セミナー)への対応
参加者の挙手機能
参加者への発言指名機能
ホストによる遠隔設定
出欠確認機能
画面の表示機能
背景のカスタマイズ機能
設定や運用管理機能
エコー除去機能(エコーキャンセラ)
ノイズリダクション機能
登録ユーザーや会議室の管理機能
利用状況のレポート作成機能

FreshVoiceの導入実績

FreshVoiceの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
5,000社以上
代表的な導入企業
  • アフラック生命保険株式会社
  • /
  • 第四北越銀行
  • /
  • 日本梱包運輸倉庫株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社IDOM
  • /
  • アフラック生命保険株式会社
  • /
  • 第四北越銀行
  • /
  • 日本梱包運輸倉庫株式会社
  • /
  • 株式会社ソラスト
500〜999名
  • 株式会社ワークポート
  • /
  • 株式会社創裕
300〜499名
  • 株式会社旅工房
  • /
  • 技研株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 北都システム株式会社
  • /
  • 協立化学産業株式会社
  • /
  • 株式会社キャスティングロード
  • /
  • TSP太陽株式会社
  • /
  • 中山式産業株式会社
  • /
  • 岩水開発株式会社
  • /
  • 株式会社新庄砕石工業所
  • /
  • 株式会社松本光春商店
50〜99名
  • 株式会社協同インターナショナル
  • /
  • 山本漢方製薬株式会社
20〜49名
  • マルマン オプティカル株式会社
  • /
  • 株式会社エミネント
  • /
  • 株式会社リックプロデュース

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 株式会社東宏
  • /
  • ストーク株式会社
  • /
  • 京都市役所
  • /
  • 一般社団法人 国立大学病院長会議
  • /
  • 東洋大学大学院
  • /
  • 社団法人 日本産業カウンセラー協会
  • /
  • 株式会社グローバル

FreshVoiceの運営会社

サービスを運営するエイネット株式会社の概要です。
会社名エイネット株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都千代田区神田佐久間町3-23 スタウトビル3F
拠点東京都
大阪府
設立1997年7月
代表名西畑 博功
従業員規模34名 2022年4月現在
事業内容  
資本金1億610万円