
Any.do
Any.do
出典:Any.do https://www.any.do/jp/
Any.doとは
Any.doとは、スマートフォンやウェブからタスクやスケジュールを一元管理できるツールです。直感的なUIでToDoリストを作成し、期限設定やリマインド通知を活用可能。カレンダー連携や音声入力にも対応しており、日常からビジネスまで幅広いシーンで活躍。共有機能により、家族やチームのタスク分担もスムーズにこなせます。
Any.doの特徴・メリット
Any.doの特徴やメリットをご紹介します。
01
世界的に高評価の多機能タスクアプリ
世界中のユーザーが利用するタスク管理ツールで、多数のアワード受賞歴を持ちます。タスクやリマインダー、リストの管理に加え、デバイス間の同期がシームレスですので、仕事やプライベートの予定を一括で管理しやすい環境を整えられます。
02
スマートカレンダーで進捗を一覧確認
GoogleカレンダーやiCloudなどさまざまなカレンダーと同期でき、タスクと予定をまとめて確認できます。ホーム画面のウィジェットによって、スケジュールの見落としを防げます。シンプルでスタイリッシュなUIデザインが採用されており、誰でもすぐに操作しやすいです。
03
1日の計画を数秒で作成
強力なデイリープランナー機能を備え、日ごとのタスクを素早く確認し、優先順位を付けていきます。これにより大事な作業を先に済ませやすくなり、時間のロスを減らせます。忙しい人でも限られた時間を有効活用できるため、日常のタスク管理が格段に楽になります。
Any.doの料金プラン
Any.doの料金プランをご紹介します。
無料プラン
無料
ToDoリストやリマインダなどの基本的な機能が利用できるプランです。専用アプリのダウンロードが必要です。
プレミアム版
月5.99$
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
基本機能にプラスして、繰り返しタスクのカスタマイズや位置情報連動型リマインダーなどの便利な機能が利用できます。
Any.doの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率40%
提供形態
タスク作成
タスク進捗
管理機能
表示形式
セキュリティ
連携 (API、CSV等)サービス
ウェブブラウザ
Chrome
Any.doの運営会社
サービスを運営するAny.doの概要です。
会社名 | Any.do |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
本社所在地 | アメリカ |
代表名 | Omer Perchik |
事業内容 | テクノロジー 情報 インターネット |