業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

予約システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 予約システムの比較一覧
  3. 集客コボット for SNS Booster
service_logo

集客コボット for SNS Booster

ディップ株式会社

出典:集客コボット for SNS Booster https://kobot.jp/sh/lp/003/

上場企業導入実績あり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

集客コボット for SNS Boosterとは

集客コボット for SNS Booster は、Google Maps や Instagram など SNS 経由の来店予約を最大化する飲食店向け予約プラットフォームです。自動予約台帳に加え、予約動向を可視化するレポート機能を搭載し、既存の予約台帳サービスともスムーズに連携。初期費用・予約手数料が無料なので導入ハードルが低く、海外ゲストの予約にも対応しています。さらに、流入チャネル別に実績を集計し、集客効果を分析できるため、販促施策の見直しや強化が容易に行えます。

集客コボット for SNS Boosterの特徴・メリット

集客コボット for SNS Boosterの特徴やメリットをご紹介します。

01

初期費用ゼロ&手数料不要でSNS予約を実現

月額料金だけで、Google MapsやInstagram上に予約ボタンを設置できるサービス。予約数に応じた手数料が不要なので、予約が増えても費用面の心配が少なく、国内外の利用者向けに集客経路を広げられるコスト効率の高い仕組みです。

02

予約管理&レポートで運営効率を向上

多機能な予約台帳を無料で利用でき、各予約経路を一元管理。変更やキャンセルも簡単に操作でき、予約状況を可視化するレポート機能で売上推移や顧客動向を分析可能。さらに他社システムとの連携も柔軟に対応し、既存の運営体制を変えずに機能を拡張できます。

03

SNS連携で一気に顧客を取り込む

Google MapsやInstagramの店舗情報ページに直接予約ボタンを追加できるため、SNS上で見つけたお店にそのまま予約が可能。Alipayをはじめ海外対応の決済も利用でき、インバウンド需要にも対応。SNSアカウントを積極的に活用し、予約経路をさらに拡充できます。

集客コボット for SNS Boosterの料金プラン

集客コボット for SNS Boosterの料金プランをご紹介します。

標準プラン
20,000
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
詳細は運営企業へお問い合わせください。

集客コボット for SNS Boosterの運営会社

サービスを運営するディップ株式会社の概要です。
会社名ディップ株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F
拠点東京都(六本木)
東京都(SOUTHGATE新宿)
東京都(NEX新宿ビル)
東京都(新橋)
東京都(北千住)
東京都(道玄坂)
東京都(西池袋)
東京都(亀戸)
東京都(立川)
東京都(町田)
北海道
宮城県
神奈川県(川崎)
神奈川県(横浜)
神奈川県(藤沢)
千葉県(千葉)
千葉県(船橋)
千葉県(柏)
茨城県
栃木県
埼玉県(さいたま)
埼玉県(熊谷)
群馬県
静岡県
愛知県(錦)
愛知県(豊橋)
愛知県(新尾頭)
岐阜県
大阪府(中崎西)
大阪府(城見)
大阪府(難波)
大阪府(堺)
京都府
兵庫県
広島県
福岡県(福岡)
福岡県(北九州)
設立1997年3月
代表名冨田 英揮
従業員規模2,964名(2024年4月1日現在の正社員)
事業内容 Human work force Digital labor force Owned mediaOther
資本金1,085百万円