業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

プロジェクト管理ツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. プロジェクト管理ツールの比較一覧
  3. トコトン
service_logo

トコトン

株式会社フォノグラム

出典:トコトン https://tokoton.biz/

トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

トコトンとは

トコトンとは、小規模案件が日常的に複数発生するウェブサイト運用の現場に特化したプロジェクト管理ツールです。一般的な管理ツールと異なり、細かな更新作業や修正依頼など、小さな業務の進行管理を効率化することを目的としています。制作会社とクライアント間のコミュニケーションを一元化し、作業依頼や進捗確認の手間を削減。テンプレート化された依頼承認フローにより、価格交渉をはじめとしたやり取りもスムーズに行えます。また、独自のポイント機能により、作業ごとの支払いをポイント制に置き換えることで、見積もりや請求処理も簡略化。導入により、小規模かつ短納期の業務でも、無駄な時間やコストを抑え、効率的な運用が見込めます。

トコトンの特徴・メリット

トコトンの特徴やメリットをご紹介します。

01

ウェブ制作の進捗をステータス管理で可視化

案件を登録し、進捗ステータスを「依頼発生」「制作中」「公開済み」「検収中」などに段階分けして管理できます。全案件のステータスが一覧できるので、担当メンバーの抜け漏れを防止し、納期までの作業をスムーズに進めやすくなります。

02

コメント機能で案件別の情報整理

案件ごとにコメント投稿が可能で、メールやチャットが混在しがちなコミュニケーションを一元化できます。過去の経緯や受発注の変更点をスピーディーに検索できるため、引き継ぎや管理をシンプルに行えます。バラバラのツールを開かずに確認できる点がメリットです。

03

カレンダー型タスクで予定をわかりやすく把握

タスクをカレンダー形式で管理するため、同時進行の複数プロジェクトを効率良くスケジューリングできます。直近の対応や納期間近の業務を視覚的に把握しやすいので、日々の作業計画を立てやすく、担当者も締め切り忘れを防ぎやすくなります。

トコトンの使い方

トコトンの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

小規模な制作作業の依頼管理に特化

小規模な制作作業の依頼管理に特化

出典:トコトン https://tokoton.biz/

トコトンの料金プラン

トコトンの料金プランをご紹介します。

トライアルあり
ASPプラン
55,000
初期費用
-
最低利用期間
1ヵ月
最低利用人数
なし
パッケージを利用するプランです。インターネットにアクセスできる環境さえあれば、発行されたIDとパスワードを使ってログインするだけで、トコトン全ての機能を利用できます。
インストールプラン
お問い合わせ
セキュリティポリシーの関係で、クラウドサービスの利用ができない場合、インストール版としてオンプレミス環境でも導入できるプランです。 ※詳細見積は運営企業へお問い合わせください。
カスタマイズプラン
お問い合わせ
パッケージに独自カスタマイズを加えて利用するプランです。 セキュリティポリシーの関係で、クラウドサービスの利用ができない場合、インストール版としてオンプレミス環境でも導入可能です。 ※詳細見積は運営企業へお問い合わせください。

トコトンの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
22%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
アカウント権限
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
インドネシア語
ブルガリア語
チェコ語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
タスク管理機能
タスク作成機能
親課題・子課題の設定
担当者設定
タスクの優先度設定
タスクの期日設定
タスクの進捗ステータス設定
期日や工数超過のアラート機能
工数管理機能
ガントチャート機能
バーンダウンチャート機能
かんばん方式
カレンダービュー機能
プロジェクトの必要リソース設定
プロジェクトの予算管理
EVM機能
中間目標ごとの進捗管理
バグ管理機能
バグ検索機能
バグ修正の対応履歴管理
バグの属性タグ設定
ソースコード管理機能
担当バグ修正の進捗通知
バグ修正タスクの登録機能
情報共有機能
チャット機能
ドキュメント管理機能
ワークフロー機能
レポート作成機能
アクセス権限管理機能
Wikiでの情報共有
ファイル共有機能
タスクへのコメント機能
絵文字対応
更新情報のメール通知
Webhook(更新のリアルタイム通知)機能

トコトンの導入実績

トコトンの導入実績をご紹介します。
代表的な導入企業
  • スパークジャパン株式会社
  • /
  • 株式会社いつも
  • /
  • 株式会社中央アド新社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 株式会社いつも
50〜99名
  • スパークジャパン株式会社
  • /
  • 株式会社中央アド新社

トコトンの運営会社

サービスを運営する株式会社フォノグラムの概要です。
会社名株式会社フォノグラム
本社の国日本
本社所在地広島県広島市中区西十日市町9-9 三井住友海上広島ビル5F
拠点広島県
設立2003年
代表名河﨑 文江
従業員規模40名
事業内容 1.ウェブを活用した課題解決支援
・戦略コンサルティング
・サイト・コンテンツ制作(企画、設計、構築)
・システム・アプリ開発
・運用サポート(リリース後の保守・メンテナンス)
・EC運用サポート
・課題別成功モデルのパッケージング(中途採用、新卒採用、動画で採用、見込み顧客創出、など)
2.ウェブを活用した事業創出支援
・ウェブマーケティング
・コラボレーション企画提案
・担当者育成支援
3.企業の生産性を上げる独自ウェブサービスの開発・運営
・クラウド赤入れツール『AUN (アウン)』
・保守系業務の依頼管理ツール『トコトン』
資本金600万円