業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

プロジェクト管理ツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. プロジェクト管理ツールの比較一覧
  3. OBPN Neo for 製造・工事業
service_logo

OBPN Neo for 製造・工事業

株式会社システムインテグレータ

出典:OBPN Neo for 製造・工事業 https://products.sint.co.jp/obpm/for_mi

上場企業導入実績あり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

OBPN Neo for 製造・工事業とは

OBPM Neo for 製造・工事業(オービーピーエム ネオ)は、製造業・工事業に特化した業務管理クラウドシステムです。複数の案件の進捗や原価、在庫、工程などを統合管理し、製造プロジェクトや工事プロジェクトの計画から実績までを一貫して可視化します。各プロジェクトの予算設定や原価集計、材料・部品の購買管理、出来高に応じた請求・売上管理など、製造・工事業特有の管理項目に対応している点が特徴です。工程表によるスケジュール管理機能を備え、現場ごとの作業予定や進捗をリアルタイムで把握できるため、納期遵守とリソース調整を支援します。さらに、各プロジェクトの利益率や実績データを分析できるレポート機能も搭載し、経営判断に必要な情報を提供します。製造業・工事業の複雑な業務フローを一本化し、生産性向上と原価低減を実現する統合プラットフォームとして利用されています。

OBPN Neo for 製造・工事業の特徴・メリット

OBPN Neo for 製造・工事業の特徴やメリットをご紹介します。

01

製造・工事分野を一貫管理するシステム

生産や工事の現場に必要な工程管理・部材管理・在庫管理機能を一元化。発注や納期調整から仕掛・完成までを可視化し、複雑な生産計画や工事進捗をスムーズに追跡できます。各種業務データを一括管理することで、コスト削減やリードタイム短縮、品質向上を同時に実現できる仕組みを提供します。

02

手間を省くスムーズな現場入力

PCやタブレット端末などを使用し、現場担当者が直感的にデータを入力できるようUI設計を最適化。発注数量や作業時間など日々変化する情報をリアルタイムで記録し、バックオフィスや管理者が即座に状況を確認可能です。これにより担当者とのやりとりがスピードアップし、手戻りやダブル入力を防ぎます。

03

コストと進行状況を同時に把握

工程進行と原価を連動させることで、リアルタイムのコスト状況を把握可能。工数を入力すれば直ちに原価として反映されるため、利益率を常に意識したディレクションができます。どの工程でどれくらいコストがかかっているかが明確になるため、ムダの削減や計画修正もタイムリーに行えるのが特長です。

OBPN Neo for 製造・工事業の料金プラン

OBPN Neo for 製造・工事業の料金プランをご紹介します。

10ライセンス
40,000
初期費用
-
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
なし
50ライセンス
135,000
初期費用
-
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
なし
100ライセンス
215,000
初期費用
-
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
なし
200ライセンス
306,000
初期費用
-
最低利用期間
12ヵ月
最低利用人数
なし

OBPN Neo for 製造・工事業の機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
21%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
アカウント権限
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
インドネシア語
ブルガリア語
チェコ語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
タスク管理機能
タスク作成機能
親課題・子課題の設定
担当者設定
タスクの優先度設定
タスクの期日設定
タスクの進捗ステータス設定
期日や工数超過のアラート機能
工数管理機能
ガントチャート機能
バーンダウンチャート機能
かんばん方式
カレンダービュー機能
プロジェクトの必要リソース設定
プロジェクトの予算管理
EVM機能
中間目標ごとの進捗管理
バグ管理機能
バグ検索機能
バグ修正の対応履歴管理
バグの属性タグ設定
ソースコード管理機能
担当バグ修正の進捗通知
バグ修正タスクの登録機能
情報共有機能
チャット機能
ドキュメント管理機能
ワークフロー機能
レポート作成機能
アクセス権限管理機能
Wikiでの情報共有
ファイル共有機能
タスクへのコメント機能
絵文字対応
更新情報のメール通知
Webhook(更新のリアルタイム通知)機能

OBPN Neo for 製造・工事業の導入実績

OBPN Neo for 製造・工事業の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
200社以上

OBPN Neo for 製造・工事業の運営会社

サービスを運営する株式会社システムインテグレータの概要です。
会社名株式会社システムインテグレータ
本社の国日本
本社所在地埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 ランド・アクシス・タワー(明治安田生命さいたま新都心ビル)32階
拠点埼玉県
大阪府
東京都
福岡県
設立1995年3月
代表名引屋敷 智
従業員規模254名(役員含む)※2022年6月1日現在
事業内容 パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売、コンサルティング(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど)
AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング
資本金367,712千円