業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

プロジェクト管理ツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. プロジェクト管理ツールの比較一覧
  3. Lychee Redmine
service_logo

Lychee Redmine

株式会社アジャイルウェア

出典:Lychee Redmine https://lychee-redmine.jp/

無料プランあり
トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Lychee Redmineとは

Lychee Redmine(ライチレッドマイン)は、オープンソースのプロジェクト管理ソフトウェア「Redmine」に使いやすいUIと便利機能を追加した拡張版ツールです。標準のRedmineが持つチケット管理、Wiki、ガントチャート、ロードマップ機能などに加えて、モダンなデザインの画面や直感的な操作性を提供します。プロジェクトやチケットの一覧画面も見やすく整理され、重要な情報へのアクセスが容易です。また、Agile開発に役立つかんばんボード表示機能やバーンダウンチャート、進捗をメール通知する機能など、プラグインを導入しなくても多くの追加機能が標準搭載されています。Redmineの拡張性やカスタマイズ性はそのままに、より快適にプロジェクト管理を行えるようにしたツールで、多くの企業が既存のRedmineから移行しています。

Lychee Redmineの特徴・メリット

Lychee Redmineの特徴やメリットをご紹介します。

01

あらゆるニーズをカバーするカスタマイズ性

オープンソースのRedmineをベースにしており、多数のプラグインとカスタマイズにより、業種やプロジェクト形態に合わせて自由に機能を追加・変更できます。特定要件に応じたオリジナル開発も依頼できるなど拡張性が高いです。

02

スケジュール作成・管理を手軽な操作で実現

ガントチャートをドラッグ&ドロップで編集し、タスクの開始日・終了日を素早く変更。プロジェクトの全体像を視覚的に捉えながら、遅延やトラブルの早期発見につなげられます。

03

工数や収支状況の可視化に対応

入力した工数データを基に、予算対実績や作業時間をリアルタイムで集計。どこにコストがかかっているか一目で把握できるため、プロジェクトの採算管理や効率化の指標として使えます。

Lychee Redmineの料金プラン

Lychee Redmineの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
トライアルあり
無料プラン
無料
フリー(クラウド版) ・10ユーザーまで ・Lycheeベーシック、Lycheeスケジュール管理機能 ・チケット5000件、容量2GB
スタンダード(クラウド)
基本料金
-
従量料金
800
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
6ヵ月
最低利用人数
10
・ユーザー数無制限 ・Lycheeベーシック、スケジュール管理機能 ユーザーの追加は10ユーザー単位
プレミアム(クラウド)
基本料金
-
従量料金
1,200
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
6ヵ月
最低利用人数
10
・ユーザー数無制限 ・Lycheeベーシック、スケジュール管理、工数リソース管理、EVM、コスト 、CCPM機能つき ユーザーの追加は10ユーザー単位
スタンダード(オンプレミス)
基本料金
48,000
従量料金
-
初期費用
160,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・ユーザー数無制限 ・Lycheeベーシック、スケジュール管理機能 ・初期費用=初年度買取ライセンス10ユーザー分、基本費用=サポート費用10ユーザー分(初年度は無料)を記載 ※買取ライセンスではなく、タイムドライセンスの場合は、1ユーザーあたり月額640円(最低利用期間3ヵ月、最低利用人数10)
プレミアム
基本料金
93,000
従量料金
-
初期費用
310,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・ユーザー数無制限 ・Lycheeベーシック、スケジュール管理、工数リソース管理、EVM、コスト 、CCPM機能つき ・初年度買取ライセンス10ユーザー分 ・サポート費用10ユーザー分(初年度は無料) ※買取ライセンスではなく、タイムドライセンスの場合は、1ユーザーあたり月額1,240円(最低利用期間3ヵ月、最低利用人数10)

Lychee Redmineの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
38%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
アカウント権限
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
インドネシア語
ブルガリア語
チェコ語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
タスク管理機能
タスク作成機能
親課題・子課題の設定
担当者設定
タスクの優先度設定
タスクの期日設定
タスクの進捗ステータス設定
期日や工数超過のアラート機能
工数管理機能
ガントチャート機能
バーンダウンチャート機能
かんばん方式
カレンダービュー機能
プロジェクトの必要リソース設定
プロジェクトの予算管理
EVM機能
中間目標ごとの進捗管理
バグ管理機能
バグ検索機能
バグ修正の対応履歴管理
バグの属性タグ設定
ソースコード管理機能
担当バグ修正の進捗通知
バグ修正タスクの登録機能
情報共有機能
チャット機能
ドキュメント管理機能
ワークフロー機能
レポート作成機能
アクセス権限管理機能
Wikiでの情報共有
ファイル共有機能
タスクへのコメント機能
絵文字対応
更新情報のメール通知
Webhook(更新のリアルタイム通知)機能
連携(API、CSV等)サービス
ID管理
OneLogin
ウェブブラウザ
Chrome
ビジネスチャットツール
Slack
個人情報管理ソフトウェア
Outlook
時間管理ウェブアプリケーション
Googleカレンダー

Lychee Redmineの導入実績

Lychee Redmineの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
5,000社以上
代表的な導入企業
  • パナソニック株式会社
  • /
  • 三菱重工業株式会社
  • /
  • 株式会社東芝

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • ヤマハ株式会社
  • /
  • 日清食品株式会社
  • /
  • 富士ソフト株式会社
  • /
  • パナソニック株式会社
  • /
  • 三菱重工業株式会社
  • /
  • 日本光電工業株式会社
  • /
  • 横河電機株式会社
  • /
  • 株式会社東芝
  • /
  • 東京海上日動システムズ株式会社
  • /
  • 住友電装株式会社
  • /
  • 三菱電機ソフトウエア株式会社
  • /
  • アドソル日進株式会社
  • /
  • シンフォニアテクノロジー株式会社
  • /
  • 日本信号株式会社
500〜999名
  • コムシス株式会社
  • /
  • 株式会社EPクロ ア(旧:株式会社CACクロア)
  • /
  • 株式会社NSソリューションズ東京
  • /
  • 三菱プレシジョン株式会社
300〜499名
  • 株式会社エヌデーデー
  • /
  • ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
  • /
  • フリュー株式会社
  • /
  • 株式会社つうけんアドバンスシステムズ
  • /
  • 株式会社日立ケーイーシステムズ
  • /
  • 株式会社キャピタル・アセット・プランニング

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 株式会社ドゥシステム
  • /
  • 株式会社ハ・ン・ド
50〜99名
  • ハートランド・データ株式会社
20〜49名
  • Cloco株式会社

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 株式会社大和総研
  • /
  • 株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス
  • /
  • 株式会社レキシー

Lychee Redmineの運営会社

サービスを運営する株式会社アジャイルウェアの概要です。
会社名株式会社アジャイルウェア
本社の国日本
本社所在地大阪府大阪市中央区谷町1-3-12 天満橋リーフビル8F
拠点大阪府
東京都
設立2012年6月
代表名川端 光義
従業員規模40名(2021年12月現在)
事業内容 アジャイル開発によるシステム構築
プロジェクト管理ツール「Lychee Redmine」の開発・提供
議事録サービス「GIJI」の開発・提供
資本金