業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

プロジェクト管理ツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. プロジェクト管理ツールの比較一覧
  3. GroupTask
service_logo

GroupTask

ピーアールジャパン株式会社

出典:GroupTask https://grouptask.biz/

無料プランあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

GroupTaskとは

GroupTask(グループタスク)は、個人でもチームでも無料で利用できるシンプルなタスク管理ツールです。メールや口頭で行っていた仕事の依頼や進捗確認を、ツール上で一元化して効率化することを目的に設計されています。使い方は簡単で、メンバーを選んでタスクを依頼し、内容や期限を設定して送信するだけで、依頼先のメンバーにタスクが登録されます。タスクは一覧で整理され、担当者は対応状況を「未着手」「進行中」「完了」などのステータスで更新できます。また、タスクにサブタスクを追加して複数メンバーで分担することも可能で、権限設定により必要な範囲だけ情報共有することもできます。機能を厳選してシンプルさを保っているため、ITに不慣れな現場でも導入しやすく、小規模プロジェクトや日常業務の進捗管理に適しています。

GroupTaskの特徴・メリット

GroupTaskの特徴やメリットをご紹介します。

01

期間の制限なく無料で利用できる

基本無料プランでも継続使用が可能。タスク数の上限がある一方、メンバー数は無制限で利用できるため、小規模プロジェクトやお試し運用に適しています。

02

定期タスクが作成できる

周期が一定でない作業でも、タスク終了時に次の期日を設定するだけで繰り返しタスクを自動作成。日々のタスク量が多い方でも、更新や再作成の手間を減らし、確実に予定を進められます。

03

メッセージ引用にコードや書式を反映できる

コピー&ペーストでウェブページやコードを貼り付ける際、元の書式やレイアウトを保持したまま引用できるため、見やすく情報を残しながらやりとりできます。

GroupTaskの料金プラン

GroupTaskの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
フリー
無料
・保有できるカテゴリー数:無制限 ・保有できるタスク数:2,000 ・メンバー数:無制限 ・保有できる共有文書数:60 ・保有できるテンプレート数:60 ・終了したタスクの保存期間:180日 ・削除されたカテゴリーの保存期間:60日 ・削除されたタスクの保存期間:60日 ・ストレージ容量:30GB ・削除されたカテゴリーの閲覧:◯ ・削除されたタスクの閲覧:◯ ・グループ内での二段階認証設定の義務付け:◯ ・メンバーの作業記録の確認:過去90日間 ・メンバーの作業記録をダウンロード:◯ ・タスク定期書き出し設定数:10 ・グローバルIPアクセス制御:◯ ・広告の非表示:✕ ※有料のスタンダードコースの機能とほぼ同一です。
スタンダード
基本料金
-
従量料金
310
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・保有できるカテゴリー数:無制限 ・保有できるタスク数:2,000 ・メンバー数:無制限 ・保有できる共有文書数:60 ・保有できるテンプレート数:60 ・終了したタスクの保存期間:180日 ・削除されたカテゴリーの保存期間:60日 ・削除されたタスクの保存期間:60日 ・ストレージ容量:30GB ・削除されたカテゴリーの閲覧:◯ ・削除されたタスクの閲覧:◯ ・グループ内での二段階認証設定の義務付け:◯ ・メンバーの作業記録の確認:過去90日間 ・メンバーの作業記録をダウンロード:◯ ・タスク定期書き出し設定数:10 ・グローバルIPアクセス制御:◯ ・広告の非表示:◯ ※一人あたり1日10円程度
プレミアム
基本料金
8,500
従量料金
-
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・保有できるカテゴリー数:無制限 ・保有できるタスク数:2,000 ・メンバー数:無制限 ・保有できる共有文書数:無制限 ・保有できるテンプレート数:無制限 ・終了したタスクの保存期間:3650日 ・削除されたカテゴリーの保存期間:3650日 ・削除されたタスクの保存期間:3650日 ・ストレージ容量:200GB ・削除されたカテゴリーの閲覧:◯ ・削除されたタスクの閲覧:◯ ・グループ内での二段階認証設定の義務付け:◯ ・メンバーの作業記録の確認:過去3650日間 ・メンバーの作業記録をダウンロード:◯ ・タスク定期書き出し設定数:無制限 ・グローバルIPアクセス制御:◯ ・広告の非表示:◯ ※専用サーバーを用意するプラン。 ※料金はグループ全員分の金額。 ※表示内容などのカスタマイズも可能。

GroupTaskの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
22%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
アカウント権限
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
インドネシア語
ブルガリア語
チェコ語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
タスク管理機能
タスク作成機能
親課題・子課題の設定
担当者設定
タスクの優先度設定
タスクの期日設定
タスクの進捗ステータス設定
期日や工数超過のアラート機能
工数管理機能
ガントチャート機能
バーンダウンチャート機能
かんばん方式
カレンダービュー機能
プロジェクトの必要リソース設定
プロジェクトの予算管理
EVM機能
中間目標ごとの進捗管理
バグ管理機能
バグ検索機能
バグ修正の対応履歴管理
バグの属性タグ設定
ソースコード管理機能
担当バグ修正の進捗通知
バグ修正タスクの登録機能
情報共有機能
チャット機能
ドキュメント管理機能
ワークフロー機能
レポート作成機能
アクセス権限管理機能
Wikiでの情報共有
ファイル共有機能
タスクへのコメント機能
絵文字対応
更新情報のメール通知
Webhook(更新のリアルタイム通知)機能
連携(API、CSV等)サービス
ビジネスチャットツール
Slack
プロジェクト管理ツール
Redmine

GroupTaskの運営会社

サービスを運営するピーアールジャパン株式会社の概要です。
会社名ピーアールジャパン株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都府中市本町1-12-2 オウズ御殿山302
拠点東京都
設立2000年12月
代表名紙田 昇
従業員規模5名
事業内容 インターネットを利用する情報システム及び通信ネットワークの企画、設計、管理、運営
インターネットでの広告業務
資本金1,000万円