業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

プロジェクト管理ツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. プロジェクト管理ツールの比較一覧
  3. Brushup
service_logo

Brushup

株式会社Brushup

出典:Brushup https://www.brushup.net/

無料プランあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Brushupとは

Brushup(ブラッシュアップ)は、デザインや資料などのファイルに対してオンラインでフィードバックをやり取りできるクリエイティブコラボレーションツールです。画像・PDF・動画など様々なファイルをアップロードし、ブラウザ上で直接コメントや図形による指示を書き込むことができます。コメントごとにステータス管理(未対応・対応中・完了など)ができ、修正履歴や以前のバージョンとの比較表示機能も備えているため、フィードバックの抜け漏れ防止と効率的な改訂作業を実現します。チャット機能や承認機能も搭載しており、制作チーム内だけでなくクライアントともスムーズにコミュニケーションを取ることができます。メールでのやり取りやオフラインでの校正作業を大幅に削減し、リモート環境でのクリエイティブワークを効率化するサービスとして、多くの企業・制作現場で活用されています。

Brushupの特徴・メリット

Brushupの特徴やメリットをご紹介します。

01

プロジェクト・制作物の管理機能が豊富

制作物をカテゴリ・ステータスごとに管理し、サムネイル表示やガントチャートによる進捗確認が簡単。制作物の数が増えても探しやすく、全体を俯瞰しやすいのが特徴です。

02

安全な制作物のやりとりを実現するセキュリティ

IPアドレス制限や端末認証、ユーザー権限の細かな設定が可能。外部へファイルを送る際はパスワード付きのURL発行など、情報漏えいを防ぐ仕組みも万全です。

03

制作物のチェックとフィードバックを効率化

アップロードしたファイルをブラウザ上でプレビューし、直接書き込む「赤入れ」やコメントが可能。変更履歴が残るため、どの箇所を修正したかを確実に把握でき、クオリティチェックのやりとりが大幅に効率化します。

Brushupの料金プラン

Brushupの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
無料プラン
無料
・ENTRYプラン ストレージ100MB 10アカウントまで 10プロジェクトまで
LIGHT
1,180
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
5
年間契約の場合は、1ユーザーあたり月額980円
STAMDARD
1,480
/ユーザー
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
5
年間契約の場合、1ユーザーあたり月額1,280円
お問い合わせ

Brushupの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
32%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
アカウント権限
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
インドネシア語
ブルガリア語
チェコ語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
タスク管理機能
タスク作成機能
親課題・子課題の設定
担当者設定
タスクの優先度設定
タスクの期日設定
タスクの進捗ステータス設定
期日や工数超過のアラート機能
工数管理機能
ガントチャート機能
バーンダウンチャート機能
かんばん方式
カレンダービュー機能
プロジェクトの必要リソース設定
プロジェクトの予算管理
EVM機能
中間目標ごとの進捗管理
バグ管理機能
バグ検索機能
バグ修正の対応履歴管理
バグの属性タグ設定
ソースコード管理機能
担当バグ修正の進捗通知
バグ修正タスクの登録機能
情報共有機能
チャット機能
ドキュメント管理機能
ワークフロー機能
レポート作成機能
アクセス権限管理機能
Wikiでの情報共有
ファイル共有機能
タスクへのコメント機能
絵文字対応
更新情報のメール通知
Webhook(更新のリアルタイム通知)機能
連携(API、CSV等)サービス
ID管理
OneLogin
オンラインストレージ
Box
ビジネスチャットツール
Slack
Chatwork

Brushupの導入実績

Brushupの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
9,800社以上
代表的な導入企業
  • 株式会社サイバーエージェント
  • /
  • 株式会社アルペン
  • /
  • 日本パーカライジング株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 株式会社サイバーエージェント
  • /
  • 株式会社読売新聞東京本社
  • /
  • 株式会社マイナビ
  • /
  • グリー株式会社
  • /
  • 株式会社阪急交通社
  • /
  • 株式会社アルペン
  • /
  • 株式会社バンダイナムコスタジオ
500〜999名
  • 千寿製薬株式会社
  • /
  • 株式会社マーベラス
  • /
  • 株式会社ブシロード
  • /
  • 株式会社新生ビジネスパートナーズ
  • /
  • 日本パーカライジング株式会社
300〜499名
  • ニフティ株式会社
  • /
  • 株式会社マイネット
  • /
  • GO株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • 株式会社サイバード
  • /
  • 株式会社プラスワンインターナショナル
  • /
  • 株式会社 シー・エフ・ワイ
  • /
  • 株式会社サムザップ
  • /
  • ファンプレックス株式会社
  • /
  • 株式会社ジーアングル
  • /
  • GMO NIKKO株式会社
  • /
  • 株式会社ポケラボ
  • /
  • 株式会社アイドママーケティングコミュニケーション
50〜99名
  • 株式会社クラウドナイン
  • /
  • 株式会社Asian Bridge
  • /
  • 有限会社クリエイティブハウスポケット
  • /
  • 株式会社エディア
20〜49名
  • Panda Graphics株式会社

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • 株式会社インサイトコミュニケーションズ

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 株式会社クリーク・アンド・リバー社
  • /
  • 神戸市役所
  • /
  • 株式会社B.C.Members
  • /
  • デジタル職人株式会社
  • /
  • 神戸電子専門学校
  • /
  • NExT-Season
  • /
  • クラーク記念国際高校
  • /
  • 株式会社INEI
  • /
  • 大阪女学院中学校・高等学校

Brushupの運営会社

サービスを運営する株式会社Brushupの概要です。
会社名株式会社Brushup
本社の国日本
本社所在地大阪府大阪市北区大深町 3-1 グランフロント大阪タワーB 14F
拠点大阪府
設立2017年2月
代表名水谷 好孝
従業員規模8名
事業内容 -
資本金5,000 万円