業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

プロジェクト管理ツール

  1. 業界DX最強ナビ
  2. プロジェクト管理ツールの比較一覧
  3. Brabio!
service_logo

Brabio!

ブラビオ株式会社

出典:Brabio! https://brabio.jp/

無料プランあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

Brabio!とは

Brabio!(ブラビオ)は、ガントチャートの作成と共有に特化したクラウド型プロジェクト管理ツールです。エクセル感覚のシンプルな操作でプロジェクトの工程表を作成でき、「エクセルの10倍速くガントチャートが作れる」がキャッチコピーとなっています。タスクを入力すると自動的にスケジュールバーが描画され、期間調整や依存関係の変更もドラッグ&ドロップで直感的に行えます。進捗率や担当者などの情報もガントチャート上に表示され、メンバー全員でリアルタイムに状況を把握できます。作成したスケジュールはオンラインで社内外と共有可能で、必要に応じてエクセルやCSVファイルに出力することも可能です。無料プランが用意されており、初めてプロジェクト管理ツールを使う初心者でも手軽に導入できる点も特徴です。

Brabio!の特徴・メリット

Brabio!の特徴やメリットをご紹介します。

01

操作がわかりやすく進捗管理がしやすい

プロジェクトとそれぞれの進捗を一覧で確認でき、進捗率が低いものには簡単操作で報告依頼を出せます。担当者も返信コメントを入れるだけで報告可能。煩雑なやりとりを減らし、タスク状況をタイムリーに把握しやすい設計です。

02

グループとプロジェクトの組み合わせができる

複数のグループやプロジェクトを自在に作成でき、メンバーや外部協力者も追加しやすい構造。招待されたユーザーには段階的な権限が与えられ、業務内容に応じたアプローチが可能です。

03

プロジェクトを横断して全体が把握できる

複数プロジェクトをまとめて監視でき、進捗や問題点が把握しやすいのが特長。担当者ごとのタスク状況も可視化されるため、負荷バランスを検討しながら効率的な仕事の割り振りができます。

Brabio!の料金プラン

Brabio!の料金プランをご紹介します。

無料プランあり
無料プラン
無料
5IDまで プロジェクト無制限 50MBまで
エントリープラン
3,300
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
10ユーザーまで
ミッドレンジプラン
33,000
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
100ユーザーまで
お問い合わせ

Brabio!の機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
31%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
アカウント権限
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
インドネシア語
ブルガリア語
チェコ語
ヘブライ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
タスク管理機能
タスク作成機能
親課題・子課題の設定
担当者設定
タスクの優先度設定
タスクの期日設定
タスクの進捗ステータス設定
期日や工数超過のアラート機能
工数管理機能
ガントチャート機能
バーンダウンチャート機能
かんばん方式
カレンダービュー機能
プロジェクトの必要リソース設定
プロジェクトの予算管理
EVM機能
中間目標ごとの進捗管理
バグ管理機能
バグ検索機能
バグ修正の対応履歴管理
バグの属性タグ設定
ソースコード管理機能
担当バグ修正の進捗通知
バグ修正タスクの登録機能
情報共有機能
チャット機能
ドキュメント管理機能
ワークフロー機能
レポート作成機能
アクセス権限管理機能
Wikiでの情報共有
ファイル共有機能
タスクへのコメント機能
絵文字対応
更新情報のメール通知
Webhook(更新のリアルタイム通知)機能

Brabio!の導入実績

Brabio!の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
20万社超

Brabio!の運営会社

サービスを運営するブラビオ株式会社の概要です。
会社名ブラビオ株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都新宿区西新宿3-7-26 ハイネスロワイヤル 6F
拠点東京都
設立2009年5月
代表名田中 儀明
事業内容 ・インターネットサービス及びソフトウェアの開発・販売
・広報を含むプロダクトマーケティングコンサルティング
・企業内システムなど受託開発
資本金3,000千円