
NAVINECTクラウド
TOPPANデジタル株式会社
出典:NAVINECTクラウド https://navinect.jp/app/cloud-DX/
NAVINECTクラウドとは
NAVINECTクラウドとは、製造業の業務効率化を支援するクラウドサービスで、納品書・受発注書などの帳票管理を電子化。工場や事務所に散在する情報を一元管理し、原価計算や在庫管理との連携も容易です。紙のやり取りを削減し、リアルタイムでの工程進捗確認が可能。DX推進を加速させる機能を備え、生産性と品質の向上に貢献します。
NAVINECTクラウドの特徴・メリット
NAVINECTクラウドの特徴やメリットをご紹介します。
01
短期間・低コストで導入できるクラウド型
NAVINECTクラウドは、サーバーなどを購入せずネット経由で利用できるサービス。最短2週間ほどで必要機能を導入できるため、時間やコストを抑えながら効果的にシステム化を始められます。追加したい機能が出てきてもクラウドなら拡張が容易です。
02
どこからでも使えるマルチデバイスアクセス
インターネットに接続できるPCやスマホ、タブレットがあれば場所を問わず操作可能。工場内の生産ライン、倉庫、テレワーク中の自宅などさまざまなシーンでリアルタイムに作業実績を入力・確認し、業務の遅延や入力漏れを低減します。
03
視覚的な在庫・工程管理を実現
NAVINECTクラウドでは時系列や工程別に集計された在庫状況や作業進捗を、見やすい一覧やグラフで表示。担当者はスムーズに問題箇所を把握し、上長や管理部門への報告も容易化。棚卸しや受発注の精度を上げ、ミス防止や在庫削減といった成果に結びつけやすい環境を提供します。
NAVINECTクラウドの料金プラン
NAVINECTクラウドの料金プランをご紹介します。
PoCプラン
月60,000円
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
全サービスを利用可能なプラン
基本料金のほか、全サービス利用は月額3万円
スタンダードプラン
月60,000円
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
サービスを選択して利用するプラン
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
基本料金のほか、各サービスの利用は月額6万円
オーダープラン
月60,000円
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
必要な機能を選択して利用可能なプラン
※詳細は運営企業へお問い合わせください。
基本料金のほか、機能追加は月額5,000円~
買い切りプラン
-
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
インストールする買い切りタイプのプラン
ベースライセンス:50万円 / サーバー
サービスライセンス:150万円~
NAVINECTクラウドの運営会社
サービスを運営するTOPPANデジタル株式会社の概要です。
会社名 | TOPPANデジタル株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都台東区台東1丁目5番1号 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2023年3月 |
代表名 | 坂井 和則 |
従業員規模 | 811人(2024年4月1日現在) |
事業内容 | TOPPANグループ全体のDX事業戦略策定、DX事業の創出・推進、DXに関わる研究・開発、ITインフラの提供等 |
資本金 | 500百万円 |