
GENESISS
GEN株式会社
出典:GENESISS https://www.e-commode.co.jp/
GENESISSとは
GENESISSは、製造業向けの生産管理システムで、見積・受注から在庫や購買、生産計画、原価管理までを一元化。多様な生産形態に対応し、進捗やコストをリアルタイムに「見える化」できます。パッケージながら柔軟なカスタマイズが可能で、中小から大規模製造業まで幅広く導入されています。
GENESISSの特徴・メリット
GENESISSの特徴やメリットをご紹介します。
01
多角的レポーティングで経営を可視化
「コンパス」や「クロスマジック」などの機能を活用し、在庫・販売・製造などあらゆるデータをレポート化。必要な集計条件はパターン保存して共有できるため、分析作業を効率化。タイムリーな情報把握により、迅速な経営判断を支援します。
02
ユーザーが自由に画面をカスタマイズ
プログラミング不要で、画面表示や項目名、レイアウトを調整可能。現場に合わせた画面作りが簡単で、導入後すぐに操作へ慣れやすいのが特長。あらかじめ用意された帳票テンプレートを使いつつ、自社独自のフォーマットを反映できます。
03
ハイブリッドMRPでスピーディに発注計画
高速処理を実現したハイブリッドMRPエンジンを標準搭載し、内示受注や確定受注を工程別に自動振り分け。必要な在庫チェックやオーダー生成を簡単操作で実施できます。取引先との情報連携も簡易EDI機能で負担を軽減し、協力体制を強化します。
GENESISSの料金プラン
GENESISSの料金プランをご紹介します。
GARAGE TOKYO プラン
月5,000円~
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
■機能
・ユーザー数:1~10
・社内SNS:○
・販売管理:○
・購買管理:○
・在庫管理:○
・生産管理:×
・原価管理:○
・経営分析:○
・セルフカスタマイズ:○
・データセンター保守: ○
・プログラムアップデート:○
・定期バックアップ:○
SIプラン
月25,000円~
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
■機能
・ユーザー数:3~50
・社内SNS:○
・販売管理:○
・購買管理:○
・在庫管理:○
・生産管理:×
・原価管理:○
・経営分析:○
・セルフカスタマイズ:○
・データセンター保守:○
・プログラムアップデート:○
・定期バックアップ:○
MIプラン
月30,000円~
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
■機能
・ユーザー数:3~50
・社内SNS:○
・販売管理:○
・購買管理:○
・在庫管理:○
・生産管理:○
・原価管理:○
・経営分析:○
・セルフカスタマイズ:○
・データセンター保守:○
・プログラムアップデート:○
・定期バックアップ:○
お問い合わせ
■機能
・ユーザー数:無制限
・社内SNS:○
・販売管理:○
・購買管理:○
・在庫管理:○
・生産管理:×
・原価管理:○
・経営分析:○
・セルフカスタマイズ:○
・データセンター保守:○
・プログラムアップデート:○
・定期バックアップ:○
※詳細見積は運営企業へお問い合わせください。
GENESISSの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率54%
計画工程
製造工程
出荷工程
購買工程
GENESISSの導入実績
GENESISSの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
450社
代表的な導入企業
- 株式会社星野リゾート /
- 株式会社ユーシン精機 /
- 日本電業工作株式会社
大企業の導入実績
従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
500〜999名
- 株式会社ユーシン精機
300〜499名
- 株式会社星野リゾート
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299 名
- 日本電業工作株式会社
50〜99名
- 東海EC株式会社 /
- ナガセケンコー株式会社
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 株式会社三響フルート製作所 /
- MICHEL HERBELIN /
- 南陽オモビト株式会社
GENESISSの運営会社
サービスを運営するGEN株式会社の概要です。
会社名 | GEN株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区南平台町7-9 DEN FLAT 南平台 2F |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2000年6月 |
代表名 | 白木 禎治 |
事業内容 | ・Cloud ERP 「GEN-ジェン」 ・Cloud Service 「GENESISS」の開発、SaaSプロバイダ |
資本金 | 3,000万円 |