
KING OF TIME 人事労務
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
出典:KING OF TIME 人事労務 https://www.kingoftime.jp/hr/main-lp/
KING OF TIME 人事労務とは
「KING OF TIME 人事労務」は、クラウド勤怠管理システムでシェアNo.1の「KING OF TIME」に付属する人事情報管理機能です。入社・退職時の手続きや従業員の個人情報・雇用情報の管理、住所・扶養家族など身上変更の申請・承認、Web給与明細の発行など、人事労務担当者の業務をクラウド上で完結できます。勤怠データや給与計算と連携して従業員データを一元管理できるため、データの二重入力を防ぎ業務効率を向上させます。追加費用なしで利用でき、高セキュリティなクラウド環境で人事労務管理の負担を軽減します。
KING OF TIME 人事労務の特徴・メリット
KING OF TIME 人事労務の特徴やメリットをご紹介します。
01
追加費不要で人事労務機能を利用可能
勤怠管理の基本料金内で人事・労務の各種機能をカバー。タレント情報や雇用契約の管理まで一貫して扱え、別途モジュール費用をかけずに導入・運用を進められます。
02
煩雑な入社手続きをスピーディーに電子化
氏名・住所など重複入力の多い入社時の書類作成やチェックをオンライン上で完結。行政機関との連携(e-Gov)も実装し、書類提出の効率化と期限管理をサポート。担当者の負担を軽減しながら手続きミスを減らします。
03
Web給与明細で紙の手間をカット
給与明細や源泉徴収票をオンラインで配布し、印刷や封入・配布コストを削減。従業員はスマホやPCで手軽に閲覧・ダウンロード可能となり、企業側は紙や保管スペースの削減に加え、業務スピードも向上します。
KING OF TIME 人事労務の使い方
KING OF TIME 人事労務の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

KING OF TIME 人事労務 管理画面(PC)
出典:KING OF TIME 人事労務 https://www.kingoftime.jp/hr/main-lp/
KING OF TIME 人事労務の料金プラン
KING OF TIME 人事労務の料金プランをご紹介します。
標準プラン
月300円
初期費用
-
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
1人
ワンプライスで全機能が使えます。
登録人数に応じた従量課金制です。
※KING OF TIME 勤怠管理の契約がマストになります。
KING OF TIME 人事労務の機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率68%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
人事基本情報の管理機能
各種手続きへの対応
明細の発行・配布機能
マイナンバーの管理機能
各種テンプレート・権限のカスタマイズ機能
各種健康保険への対応
通知機能
その他の機能
連携(API、CSV等)サービス
給与計算システム
マネーフォワード クラウド給与
ジョブカン給与計算
PCA給与DX
弥生給与
給与奉行 クラウド
勤怠管理システム
KING OF TIME
人事システム
サイレコ
人事評価システム
カオナビ
KING OF TIME 人事労務の導入実績
KING OF TIME 人事労務の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
58,000社 370万人
代表的な導入企業
- 社会福祉法人備後の里 /
- 株式会社ユースコミュニケーションズ
中小企業の導入実績
従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
50〜99名
- 社会福祉法人備後の里
導入実績(企業規模不明)
従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
- 株式会社ユースコミュニケーションズ
KING OF TIME 人事労務の運営会社
サービスを運営する株式会社ヒューマンテクノロジーズの概要です。
会社名 | 株式会社ヒューマンテクノロジーズ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区元赤坂1-6-6 |
拠点 | 東京都・シンガポール・スリランカ |
設立 | 2001年11月 |
代表名 | 家﨑 晃一 |
従業員規模 | 連結304名/単体290名(2024年3月時点) |
事業内容 | 勤怠管理を中心としたクラウドサービスの開 発及び提供 |
資本金 | 860,661,000円 |