業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

労務管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 労務管理システムの比較一覧
  3. クラウドハウス労務
service_logo

クラウドハウス労務

株式会社Techouse

出典:クラウドハウス労務 https://jp.cloud-house.com/service/workforce/

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

クラウドハウス労務とは

クラウドハウス労務とは、大手企業向けのクラウド人事労務システムで、入社手続きから雇用契約、社員情報管理まで人事労務業務を一元デジタル化します。紙の雇用契約書や入社書類をすべて電子化し、内定から入社までの手続きをWEB上で完結。契約書の締結・更新、給与改定通知などもオンラインで行え、2019年施行の労働条件通知書の電子交付にも対応しています。 社員の申請承認ワークフローや人事データ分析機能も搭載し、入社後の各種届け出も効率化。ISO27001取得済みで高いセキュリティ環境を提供し、大量の人事書類を扱う人事部門の生産性向上とコンプライアンス強化に貢献します。企業のニーズに合わせたセミオーダー型で導入できるため、大規模組織の複雑な人事業務改革を支援するクラウドサービスです。

クラウドハウス労務の特徴・メリット

クラウドハウス労務の特徴やメリットをご紹介します。

01

業務負担を大幅削減!大企業も選ぶ労務DX

トヨタ自動車をはじめ、大企業が抱える煩雑な人事・労務手続きをクラウド化し、圧倒的な効率化を実現。導入時から専属のカスタマーサポートが伴走し、複雑なワークフローや書類管理をシンプルに構築。従業員数の多い組織においても、現場担当者の作業量を大幅にカットでき、戦略的な人事施策へのリソース集中を可能にします。

02

ブロック構造のワークフロー化で複雑な申請を可視化

各種手続きを「ブロック」に分割し、その組み合わせで多様な運用に対応。雇用形態や部門ごとに異なる手続きや必要書類もシステム化し、担当者が迷わず処理できる環境を構築。進捗状況も一括管理できるので、申請や承認が抜け漏れしにくく、大幅な時短とミスの削減を実現します。

03

グループ企業やシェアードサービス導入実績が豊富

従業員・各事業会社・シェアード部門間で起こりがちな複雑なやり取りをクラウド管理し、承認フローをなめらかに連結。数多くの大手企業やグループ全体の統合運用を支援してきた実績があるため、シェアードサービスでの課題や会社独自の運用ルールにも柔軟に対応でき、最適なソリューションを提供します。

クラウドハウス労務の使い方

クラウドハウス労務の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

シンプルかつ直感的な画面で迷わず手続き

シンプルかつ直感的な画面で迷わず手続き

出典:クラウドハウス労務 https://jp.cloud-house.com/service/workforce/

クラウドハウス労務の料金プラン

クラウドハウス労務の料金プランをご紹介します。

問い合わせ
お問い合わせ
導入~運用後も専任の担当者が伴走フォローします。 各企業の業務フローをヒアリングし、ベストな手続き設計を提案・構築します。 詳細は運営企業へお問い合わせください。

クラウドハウス労務の機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
48%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
操作ログ取得
対応言語
中国語
英語
韓国語
ベトナム語
人事基本情報の管理機能
従業員の一覧表示機能
従業員基本情報・プロフィール管理機能
従業員による基本情報・プロフィール登録機能
従業員データのCSVインポート・エクスポート機能
家族情報・扶養状況の管理機能
ステータス(在職・休職・退職)の管理機能
従業員の在留資格の管理機能
人事評価の管理機能
人事情報の分析レポート作成機能
各種手続きへの対応
電子申請(e-Gov電子申請)への対応
雇用契約手続きへの対応
入社手続きへの対応
退職手続きへの対応
扶養の追加・削除手続きへの対応
住所変更手続きへの対応
氏名変更手続きへの対応
育児休業給付金の申請手続きへの対応
高年齢雇用継続給付の申請手続きへの対応
算定基礎・労働保険の年度更新の手続きへの対応
年末調整の申請手続きへの対応
標準報酬月額の変更手続きへの対応
社会保険月額変更対象者の検索機能
明細の発行・配布機能
給与明細・賞与明細の発行機能
源泉徴収票の発行機能
マイナンバーの管理機能
マイナンバーの収集機能
マイナンバーの保管機能
各種テンプレート・権限のカスタマイズ機能
各種手続きのToDo管理機能
従業員へ送るメールのテンプレート編集機能
担当者権限設定機能
各種健康保険への対応
全国健康保険協会(協会けんぽ)書式の帳票作成
関東ITソフトウェア健保書式の帳票作成
東京都情報サービス産業健保(TJK)書式の帳票作成
その他の健保組合の帳票作成
通知機能
契約社員の更新日などの通知機能
その他の機能
従業員情報の入力進捗管理機能

クラウドハウス労務の導入実績

クラウドハウス労務の導入実績をご紹介します。
導入実績社数
中堅大手企業を中心に数百社
代表的な導入企業
  • トヨタ自動車株式会社
  • /
  • 日本ハウズイング株式会社
  • /
  • NTTデータマネジメントサービス株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • トヨタ自動車株式会社
  • /
  • 日本ハウズイング株式会社
  • /
  • 株式会社エース
  • /
  • 株式会社クロス・マーケティング株式会社
500〜999名
  • ヒューマンリソシア株式会社

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • ヒトトヒトキャリアライズ 株式会社
50〜99名
  • 株式会社サン

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • NTTデータマネジメントサービス株式会社
  • /
  • KDDISonic-Falcon株式会社
  • /
  • 株式会社JTBグローバルアシスタンス
  • /
  • 社会福祉法人恩賜財団京都済生会病院
  • /
  • 行知学園株式会社
  • /
  • 株式会社内田洋行ITソリューションズ
  • /
  • 株式会社エコロ
  • /
  • 株式会社 First Drop
  • /
  • 株式会社トリプルスリー

クラウドハウス労務の運営会社

サービスを運営する株式会社Techouseの概要です。
会社名株式会社Techouse
本社の国日本
本社所在地東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル 3階
拠点東京都・愛知県・大阪府
設立2012年1月
代表名礒邉 基之
従業員規模233名
事業内容 インターネットメディア運営
Webサービスに関するコンサルティング
資本金97,033,970円 ※2022年8月現在、資本準備金含む