
IP-Line
株式会社プロディライト
出典:IP-Line https://innov-era.com/index.php/ip-line/
IP-Lineとは
IP-Lineは、INNOVERA(イノベラ)が提供する独自のIP電話回線サービスです。インターネット網を利用して音声通話を提供するため、市内・市外の区別なく全国一律料金で通話可能。東京03や大阪06はもちろん全国主要都市の市外局番を取得でき、現在お使いの固定電話番号をそのままIP回線へ移行することも対応します(一部地域を除く)。通話課金は業界では珍しい90秒単位を採用し、短時間の通話が多いビジネスでは通話料を大幅に削減可能。64kbpsの高音質コーデックによりクリアな音声品質を実現し、国際通話も安価で対応。さらにフリーボーダイアル用の0120/0800番号にも対応する「Free-ProLine」サービスも用意されており、ビジネスに適した柔軟な電話環境を構築できます。
IP-Lineの特徴・メリット
IP-Lineの特徴やメリットをご紹介します。
01
全国主要局番が利用可能
東京03や大阪06に限らず全国主要都市の地域局番を提供し、地域番号付きクラウドPBXを実現します。他社で断念した番号取得やポータビリティにも対応します。
02
90秒課金で通話料削減
通話の約74%が90秒以内という実態に合わせ、業界唯一の90秒課金制を採用しています。従来回線と比べ、最大42.5%の通話料削減効果を期待できます。
03
固定番号を変えずにIP化
現在利用中の固定電話番号を変更せずにIP回線へ移行できます。64 kbpsの高音質で国際通話にも対応し、0120や0800など着信課金番号を使えるサービスも併用できます。
IP-Lineの料金プラン
IP-Lineの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
IP-Lineの機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率6%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
IP電話の機能
PBXの機能
CTI連携の機能
新規取得できる電話番号
継続利用できる電話番号
IP-Lineの運営会社
サービスを運営する株式会社プロディライトの概要です。
会社名 | 株式会社プロディライト |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 大阪府市中央区高麗橋3-3-11淀屋橋フレックスタワー2F |
拠点 | 東京都 大阪府 福岡県 愛知県 北海道 |
設立 | 2008年6月 |
代表名 | 小南 秀光 |
従業員規模 | |
事業内容 | システム開発販売事業(クラウド型PBX) API連携事業 通信事業 Yealink日本総代理店・販売事業 新規支援事業 |
資本金 | 99,495,000円(資本準備金89,495,000円) |