
SMILE V 2nd Edition Quick出版
株式会社大塚商会
出典:SMILE V 2nd Edition Quick出版 https://www.otsuka-shokai.co.jp/erpnavi/product/quick/
SMILE V 2nd Edition Quick出版とは
SMILE V 2nd Edition Quick出版は、出版業界に特化した販売・在庫管理システムです。出版特有の委託販売や返品、取次会社への納品形態にも対応し、書籍別の在庫状況や売上実績をリアルタイムに把握。定期購読管理や印税計算など専門機能も備え、出版流通の効率化と正確な情報管理をサポートします。
SMILE V 2nd Edition Quick出版の特徴・メリット
SMILE V 2nd Edition Quick出版の特徴やメリットをご紹介します。
01
出版業界の特有商習慣に最適化
SMILE V 2nd Edition Quick出版は、買切・委託・延勘など、出版業界特有の取引形態に対応。さらに取次との取引条件や正味計算、控除、消費税計算など複雑な処理ロジックを標準装備しています。他業界向けシステムではカバーしにくい出版独自の管理をスムーズに行えるのが特長です。
02
定期購読や印税管理もオプション対応
出版業界ならではの機能として、定期購読の契約管理や印税計算が可能なオプションが用意されています。契約者ごとの期間・入金状況を一括で処理し、印税支払いとともに支払調書の作成までシステム内で実行。販売管理から著者への報酬手続きまでをシームレスに行えるため、大幅な業務効率化が望めます。
03
豊富な帳票で返品状況を可視化
返品率の高い出版物や特定取次との取引傾向などを把握するための帳票を標準搭載。どの書籍がどのタイミングでどれだけ返品されたかを明確に見える化することで、仕入や増刷の判断を精度高く行えます。月次・週次・日次といった周期別にレポートを抽出できるため、リアルタイムの経営判断にも役立ちます。
SMILE V 2nd Edition Quick出版の料金プラン
SMILE V 2nd Edition Quick出版の料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
SMILE V 2nd Edition Quick出版の機能・連携(API、CSV等)サービス
機能
機能カバー率25%
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
対応言語
帳票の作成機能
付随システム対応
在庫管理
その他
SMILE V 2nd Edition Quick出版の運営会社
サービスを運営する株式会社大塚商会の概要です。
会社名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区飯田橋2-18-4 |
拠点 | 東京都 北海道 宮城県 栃木県 群馬県 茨城県 愛知県 大阪府 京都府 兵庫県 広島県 福岡県 |
設立 | 1961年7月 |
代表名 | 大塚 裕司 |
従業員規模 | 従業員数 7,480名(連結子会社を含めた従業員数 9,171名) *2021年末日 |
事業内容 | ・システムインテグレーション事業/コンピューター、複合機、通信機器、ソフトウェアの販売および受託ソフトの開発など ・サービス&サポート事業/サプライ供給、保守、教育支援など |
資本金 | 10,374,851,000円 |