業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

在庫管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 在庫管理システムの比較一覧
  3. L-Stock
service_logo

L-Stock

株式会社ラピス

出典:L-Stock http://www.kk-lapis.co.jp/product/lsh.html

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

L-Stockとは

L-Stockは、在庫管理や受発注管理を中心に、多拠点間の物流を可視化するクラウドシステムです。ロケーション別の在庫数をリアルタイムで確認し、需要予測や最適配置を支援。入出庫履歴や棚卸し結果を自動で記録し、作業効率化とミスの低減を同時に実現します。各種分析レポート機能も充実しており、仕入れや生産計画との連携がスムーズ。クラウド運用なのでサーバー管理の負担が少なく、安定したシステム稼働を手軽に導入できるのが特長です。

L-Stockの特徴・メリット

L-Stockの特徴やメリットをご紹介します。

01

入出庫と棚卸を一元管理

入荷・出荷・在庫移動・棚卸を Web 画面で簡単登録。リアルタイム集計で在庫差異を可視化し、現場と管理部門のギャップを解消します。

02

ユーザー無制限で低価格

クラウド版はユーザー数無制限で月2,500円~(税抜)から利用可能。ライセンス追加コストを気にせず部門横断の在庫共有を推進できます。

03

ロット・履歴トレース

ロット別在庫や移動履歴を自動記録し、トレーサビリティを確保。FIFO 出庫や賞味期限管理にも対応し、食品・化粧品など規制業界の監査に役立ちます。

L-Stockの料金プラン

L-Stockの料金プランをご紹介します。

プラン1
基本料金
60,000
従量料金
2,500
初期費用
-
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
ユーザー無制限

L-Stockの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
14%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
中国語
英語
韓国語
ロシア語
タイ語
帳票の作成機能
発注書の作成機能
納品書の作成機能
宅配送り状の作成機能
付随システム対応
受注管理機能
販売管理機能
在庫管理
入出庫管理機能
在庫の倉庫間移動管理機能
フリーロケーション管理機能
在庫の引当管理機能
ピッキングリストの作成機能
返品管理機能
棚卸の管理機能
自動発注機能
セット品の管理機能
バーコードでの在庫管理機能
QRコードでの在庫管理機能
ハンディターミナル連携機能
その他
在庫データの分析機能
在庫データのCSV出力
在庫変動のログ管理機能
配送状況の確認機能
ユーザーグループごとの権限設定
出荷完了メールの送信機能

L-Stockの運営会社

サービスを運営する株式会社ラピスの概要です。
会社名株式会社ラピス
本社の国日本
本社所在地神奈川県横浜市西区高島2-14-12 ヨコハマジャスト2号館 8F
拠点神奈川県
設立1974年11月
代表名守屋 伸一
従業員規模70名(令和3年4月現在)
事業内容 1. 汎用系の業務アプリケーション開発(銀行、保険、証券、官公庁、外郭団体、地方自治体、物流等)
2. CSSのコンサルティングおよび構築
3. ネットワーク構築及び運用監視
4. 制御系ソフトウェア開発
資本金3,740万円