業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ
業界DX特化の比較・マッチングサービス「業界DX最強ナビ」

電子契約サービス

  1. 業界DX最強ナビ
  2. 電子契約サービスの比較一覧
  3. 電子印鑑GMOサイン
service_logo

電子印鑑GMOサイン

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

出典:電子印鑑GMOサイン https://www.gmosign.com/

無料プランあり
IT導入補助金対象
参考価格
無料
機能カバー率
67%
AI最強ナビ業界DX最強ナビ人事DX最強ナビITランキング
のサービス情報は、一部PRONIアイミツSaaS
のサービスデータを参照しています。

情報更新者:業界DX最強ナビ編集部情報取得元掲載修正依頼

導入企業数350万社突破! 累計送信件数3,000万件超の国内シェアNo1電子契約サービス

電子印鑑GMOサインのイメージ画像

電子印鑑GMOサインとは

電子印鑑GMOサインは、累計導入企業数350万社を超える国内トップシェアの電子契約サービスです。電子署名とタイムスタンプを付与した契約をオンラインで締結でき、紙のやり取りを不要にします。契約作成から管理まで一元化できるため、印紙税や郵送費の削減、契約リードタイムの短縮に貢献。契約業務の負担を減らしたい企業に選ばれています。

電子印鑑GMOサインの特徴・メリット

電子印鑑GMOサインの特徴やメリットをご紹介します。

01

用途に合わせて選べる3種類の電子署名方式

GMOサインは、メール認証・電子証明書・マイナンバーの3種類の電子署名方式を用意しています。一般的なオンライン契約はメール認証でスムーズに行える一方、厳格な本人確認が必要なケースでは電子証明書方式により高い信頼性を確保できます。契約内容に応じて適切な署名方式を選べる点が強みです。

02

無料プランで気軽に利用開始できる

GMOサインでは月5件の電子署名が使える無料プランを提供しており、操作性や導入効果を実際に確認しながら検討可能です。まずは気軽に試したい企業や、小規模な契約業務に活用したい場合にも適しています。

03

高いセキュリティ基準と手厚いサポート体制

GMOサインは、認定タイムスタンプや正規のルート証明書により、文書の非改ざん性と署名の正当性を確保しています。さらに「ISMAP」「ISO/IEC27017」「SOC2 Type2」「ISO/IEC 27001」など複数のセキュリティ認証を取得。導入後は電話サポートやウェビナー、動画チュートリアルなど多数の支援が用意されており、安心して運用を開始できます。

電子印鑑GMOサインのイメージ画像

電子印鑑GMOサインの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

電子契約なら最短1分で契約締結できます。

電子契約なら最短1分で契約締結できます。

出典:電子印鑑GMOサイン https://www.gmosign.com/

電子印鑑GMOサインの料金プラン

電子印鑑GMOサインの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
IT導入補助金対象
お試しフリープラン
無料
ユーザー数:1名まで 送信数:上限5件/月
ライト
8,800円~
初期費用
0円
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
なし
送信数・ユーザー数が無制限。単一部門向けプランです。 ユーザー数:無制限 年間契約の場合:月8,800円 単月契約の場合:月9,500円 ※別途送信料が発生します。 契約印タイプ(立会人型)100円/件 実印タイプ(当事者型)300円/件
スタンダード
24,000円〜
初期費用
0円
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
なし
紙の契約書も一元管理。複数部門向け標準プランです。 ユーザー数:無制限 年間契約の場合:月24,000円 単月契約の場合:月26,000円 ※別途送信料が発生します。 契約印タイプ(立会人型)100円/件 実印タイプ(当事者型)300円/件

電子印鑑GMOサインの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能

機能カバー率
67%
サポート・ヘルプセンター
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
提供形態
クラウド(SaaS)
スマホ・モバイル対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
保存ファイルの暗号化
ファイアウォール
PCIDSS(ペイメントデータセキュリティ基準)
公的認証
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
対応言語
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
アラビア語
インドネシア語
ブルガリア語
クロアチア語
チェコ語
ハンガリー語
ポーランド語
トルコ語
ベトナム語
契約の締結機能
タイムスタンプ機能
タイムスタンプの一括検証機能
契約ステータスの管理機能
契約進捗のリマインド機能
契約締結時の決済機能
相手方の編集機能
手書きサイン機能
押印パターンの設定機能
印影登録機能
三者間契約の機能
署名者の変更機能
コメント履歴機能
不可視署名(透かし)
合意締結証明書機能
電子文書の管理機能
契約期限のアラート機能
文書管理用フォルダの作成機能
電子文書の検索機能
スキャン文章の管理機能
電子文書の閲覧権限設定機能
文書情報の項目設定
文章リストのCSV出力機能
契約書の電子保管機能
料金形態
従量課金形式
月額課金形式
契約書の作成機能
入力項目の設定
テンプレートの設定
テンプレート提供
PDFインポート
契約書の送付機能
契約書のアクセスコード設定機能
契約書の一括送付
署名依頼のSMS送信機能
署名タイプ
電子署名機能(当事者型)
電子サイン機能(立会人型)
本人認証方法
本人確認書類による認証
メールアドレス認証
政府発行の電子証明書利用
認定認証事業者による電子証明書発行
特定認証事業者による電子証明書発行
ユーザー管理機能
アドレス帳登録
社内人事情報のマスタ登録
操作ログ管理
ワークフロー機能
電子文書の送付承認設定機能
契約書の承認ワークフロー設定
法律への対応
電子署名法対応
電子帳簿保存法対応

連携(API、CSV等)サービス

CRM
Salesforce
グループウェア
kintone
Google Workspace(G Suite)
文書管理システム
hubble
オンラインストレージ
Box

電子印鑑GMOサインの導入実績

電子印鑑GMOサインの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
350万社以上
代表的な導入企業
  • 大和証券株式会社
  • /
  • 株式会社三菱UFJ銀行
  • /
  • キリンホールディングス株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
1000名以上
  • 大和証券株式会社
  • /
  • 株式会社三菱UFJ銀行
  • /
  • キリンホールディングス株式会社

電子印鑑GMOサインの運営会社

サービスを運営するGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の概要です。
会社名GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
本社の国日本
本社所在地東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10階
拠点東京都・大阪府・山口県
設立1993年12月
代表名青山 満
従業員規模社員993名(2024年12月31日現在)
事業内容 ・電子認証・印鑑事業
・クラウドインフラ事業
・DX事業
資本金9億1,690万円 (2024年12月31日現在)