業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

EC一元管理システム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. EC一元管理システムの比較一覧
  3. GoQSystem
service_logo

GoQSystem

株式会社GoQSystem

出典:GoQSystem https://goqsystem.com/

無料プランあり
トライアルあり

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

GoQSystemとは

GoQSystemは、EC事業者向けに最適化したクラウド型受注・在庫管理システムです。楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなど主要モールと連携し、商品情報や在庫数、注文データを自動同期。簡単操作で発送処理を行えるなど、日常業務の効率化に注力した設計が特徴です。豊富な外部サービス連携機能を備え、多店舗運営を強力にサポートします。

GoQSystemの特徴・メリット

GoQSystemの特徴やメリットをご紹介します。

01

定額料金で受注量に左右されない安心感

GoQSystemは月額固定料金制を導入しており、受注件数が増えても利用料金が変わらないのが魅力です。急激に売上が拡大したり、季節的に注文が集中したりしても追加コストが発生しないため、安定した予算管理が可能。豊富なオプション機能も必要に応じて選べる仕組みなので、ビジネス拡大のタイミングにも柔軟に対応できます。

02

最短40分で初期設定完了しすぐに運用開始

複数のモールを持つEC事業者でも、初期登録や商品マスターの移行を簡略化できる仕組みがあり、最短40分で本番環境を整えられます。PC操作に慣れていない担当者でも、画面共有サポートを受けながら導入作業を進められるので安心。また他システムや基幹システムからのデータ取り込みも容易で、移行期間を最小限に抑えられる点が大きな利点です。

03

土日対応の緊急サポートで安心運用

通常のサポートはもちろん、土日の緊急時でも連絡できる体制が整っているため、週末セールや不測のトラブルが起きた場合でも心強いです。大きな販売イベント中にシステムが止まってしまうリスクを最小化でき、顧客への対応遅延や売上損失を防げます。こうしたフォローアップ体制があることで、初めてのECシステム導入でも安心して運営できます。

GoQSystemの使い方

GoQSystemの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

各モール・カートと連携して通販業務を一括で行えます。

各モール・カートと連携して通販業務を一括で行えます。

出典:GoQSystem https://goqsystem.com/

GoQSystemの料金プラン

GoQSystemの料金プランをご紹介します。

無料プランあり
トライアルあり
受注管理プラン
15,000
初期費用
30,000円
最低利用期間
3ヶ月
最低利用人数
なし
各モール・カートの受注を取り込み、1つの画面内で一括・自動で処理ができます。
受注・在庫連携 管理プラン
29,800
初期費用
40,000円
最低利用期間
3ヶ月
最低利用人数
なし
各モール・カートの在庫数を自動で更新。 最短1分間隔で在庫連携が可能なため、売り越しを防ぐことができます。
受注・商品・在庫 連携管理プラン
44,800
初期費用
50,000円
最低利用期間
3ヶ月
最低利用人数
なし
各モール・カートへ商品の出品・更新・複製を一括で行うことができます。
受注・商品・在庫連携 出荷管理プラン
64,800
初期費用
100,000円
最低利用期間
3ヶ月
最低利用人数
なし
各フルフィルメントサービスと連携し、出荷業務を完全自動化します。 スマホがハンディターミナルになるお手軽入荷・出荷の管理にも対応しています。
フリープラン
無料
1ヶ月の受注件数が少ない企業におすすめのプランです。基本的な受注管理機能を搭載しています。

GoQSystemの機能・連携(API、CSV等)サービス

機能
機能カバー率
91%
受注管理
受注管理
メール自動送信
送り状一括発行
商品管理
商品管理(商品の一括登録・一括編集)
在庫管理
在庫管理
売上管理
売上管理
顧客情報管理
決済管理
フルフィルメント連携
フルフィルメント連携
自動処理
自動処理
発注・仕入管理
発注・仕入管理

GoQSystemの導入実績

GoQSystemの導入実績をご紹介します。
導入実績社数
42,132社(累計)
代表的な導入企業
  • ソースネクスト株式会社
  • /
  • 株式会社雑穀米本舗
  • /
  • 株式会社バリューブックス

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。
500〜999名
  • 株式会社マッシュライフラボ
300〜499名
  • 株式会社バリューブックス
  • /
  • 株式会社麺食

中小企業の導入実績

従業員数20名〜300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。
100〜299名
  • ソースネクスト株式会社
  • /
  • 大衛株式会社
  • /
  • 株式会社南ヶ丘牧場
  • /
  • 日本ジッコウ株式会社
  • /
  • 株式会社PIZZAREVO
50〜99名
  • 株式会社スミフルジャパン
20〜49名
  • 株式会社雑穀米本舗
  • /
  • 京都インバン株式会社
  • /
  • 株式会社クレス
  • /
  • 有限会社幸ふく
  • /
  • 山口コーポレーション株式会社
  • /
  • 株式会社太陽コーポレーション
  • /
  • 株式会社翔屋

小規模企業の導入実績

従業員数20名未満の企業を小規模企業としてご紹介しています。
  • ほっとコミュニケーション株式会社
  • /
  • 有限会社マークスミュージック
  • /
  • 山三商事株式会社
  • /
  • 株式会社丸俊
  • /
  • 株式会社幻の酒
  • /
  • マースプラネット株式会社
  • /
  • ライフジェネレーション株式会社
  • /
  • 株式会社ビッグフィールド

導入実績(企業規模不明)

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。
  • 有限会社エルドシック
  • /
  • 株式会社若丸
  • /
  • 株式会社今井ファーム
  • /
  • stera star株式会社
  • /
  • 株式会社NewLIFEPro
  • /
  • 有限会社アーテック
  • /
  • 株式会社ホリウチ

GoQSystemの運営会社

サービスを運営する株式会社GoQSystemの概要です。
会社名株式会社GoQSystem
本社の国日本
本社所在地東京都中央区京橋1丁目6-12 NS京橋ビル 5階
拠点東京都・山口県・広島県・大阪府・茨城県
設立2009年2月
代表名藤本 卓治
事業内容 システム開発、デザイン事業、動画事業、ネット通販事業
資本金10,000,000円