
iroha Board
株式会社いろはソフト
出典:iroha Board https://irohaboard.irohasoft.jp/
iroha Boardとは
iroha Boardとは、フラット構造で手軽に扱える OSS LMS。リッチテキストエディタで教材・テストを素早く作成し、画像や YouTube もドラッグ&ドロップ。レスポンシブ対応でどのデバイスでも快適、教育機関から企業まで柔軟に導入できます。
iroha Boardの特徴・メリット
iroha Boardの特徴やメリットをご紹介します。
01
どの端末でも最適表示されるレスポンシブ設計
iroha Boardはスマートフォンやタブレットなど、ユーザーの使う端末サイズに合わせて画面レイアウトが自動調整されます。小さな画面でも見やすく操作しやすいUIを提供し、通勤中など、場所や状況を問わず効率的に学習可能。
02
すぐに使いこなせる直感的な操作画面
多層構造を排除したシンプルな設計と分かりやすいメニュー構成により、ガイドやマニュアルを見なくてもすぐにシステムを扱えます。操作ミスや混乱を最小限に抑え、初心者でもストレスなく利用できるため、全社的な導入や定着がスムーズに進みます。
03
自由度の高い教材・テスト作成機能
リッチテキストエディタでワード感覚の編集が可能。画像やYouTubeなどの動画コンテンツも組み込めるため、わかりやすい教材の制作が容易です。紙ベースの教材をそのまま電子化したり、動画を活用したマルチメディア教材を作ったりと、組織の学習・研修の目的に応じて多彩な形式で教材を提供できます。
iroha Boardの料金プラン
iroha Boardの料金プランをご紹介します。
オープンソース
無料
オープンソースのソフトであり基本無料で使用可能です。
クラウド(最大利用人数100人の場合)
年220,000円
初期費用
55,000円
最低利用期間
-
最低利用人数
なし
・最短で2営業日で利用開始可能
・価格は税込表示です
iroha Boardの運営会社
サービ スを運営する株式会社いろはソフトの概要です。
会社名 | 株式会社いろはソフト |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都三鷹市下連雀3-41-14 コスモフォーラム三鷹907 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2015年11月 |
代表名 | 三浦 幸太郎 |
事業内容 | 1. 企業・学校様向け教育・学習用ソフトウェアの受託開発 2. 教育・学習用ソフトウェアの技術調査、コンサルティング 3. 独自の教育・学習用ソフトウェアの企画、設計、開発、販売 |
資本金 | 3,000,000円 |