
Tech e-L
日本アイアール株式会社
出典:Tech e-L https://engineer-education.com/elearning/
Tech e-Lとは
Tech e-L(テックイーエル)は、製造業向けの技術者教育に特化したeラーニングシステムです。受講者のニーズに応じた多様な講座を提供し、効率的に専門知識や業務スキルを習得できます。特に、100以上の厳選された講座から自由に選べる点が特徴で、教育担当者は自社に必要な内容を組み合わせて利用できるため、効果的な教育が実現します。また、最新のコンプライアンスや法律についても迅速に学べる情報を提供しています。
Tech e-Lの特徴・メリット
Tech e-Lの特徴やメリットをご紹介します。
01
自由に講座をカスタマイズ可能
100種類以上の講座を組み合わせて独自のカリキュラムを作成できるため、業種や役割にピンポイントに合った内容で学習を進められます。不要なコンテンツを省き、必要な部分だけを学べる効率的な教育体制を築きやすいのがポイント。
02
最新情報を取り入れた柔軟な教材更新
コンプライアンスや技術分野などは頻繁にルールやトレンドが変わりますが、Tech e-Lの教材は継続的にアップデートされ常に最新の状態を保持。自社独自の用語や基準も反映できるカスタマイズ性で、実務に即した学習を提供します。
03
製造業に特化した講座が充実
VE/VA技術や生産管理、品質管理の基礎など、製造現 場で求められる専門知識の学習にも対応。実用的な研修プログラムを短時間で構築できるため、現場力を高める即戦力育成に貢献します。
Tech e-Lの料金プラン
Tech e-Lの料金プランをご紹介します。
法人向けパック(少人数プラン)
月9,800円
初期費用
45,000円〜/1契約
最低利用期間
-
最低利用人数
利用の受講プランにより変動
受講者管理機能付き
◼︎初期費用(利用の受講プランにより変動)
1契約目:45,000円~90,000円
2契約目以降:15,000円~30,000円/契約
◼︎各種受講プランと月額料金
少人数プラン 月9,800円(1人あたりの受講料980円)
〜30名プラン 月19,800円(1人あたりの受講料660円)
〜100名プラン 月29,800円(1人あたりの受講料298円)
〜200名プラン 月34,800円(1人あたりの受講料172円)
〜300名プラン 月39,800円(1人あたりの受講料131円)
〜500名プラン 月49,800円(1人あたりの受講料100円)
〜1,000名プラン 月79,800円(1人あたりの受講料80円)
法人向けパック(〜100名プラン)
月9,800円
初期費用
45,000円〜/1契約
最低利用期間
-
最低利用人数
利用の受講プランにより変動
受講者管理機能なし
◼︎初期費用(利用の受講プランにより変動)
1契約目:45,000円~90,000円
2契約目以降:15,000円~30,000円/契約
◼︎各種受講プランと月額料金
〜100名プラン 月9,800円(1人あたりの受講料98円)
〜200名プラン 月14,800円(1人あたりの受講料74円)
〜300名プラン 月19,800円(1人あたりの受講料66円)
〜500名プラン 月29,800円(1人あたりの受講料60円)
〜1,000名プラン 月39,800円(1人あたりの受講料40円)
スポット受講
月2,900円
初期費用
0円
最低利用期間
1ヶ月
最低利用人数
1名
1名から申し込み可能なプラン
Tech e-Lの運営会社
サービスを運営する日本アイアール株式会社の概要です。
会社名 | 日本アイアール株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田岩本町15−1 CYK神田岩本町3階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 1974年 |
代表名 | 矢間 達朗 |
事業内容 | 技術情報調査/特許調査・分析ソリューション 技術者教育/知財教育ソリューション 国内・外国の各種知財業務サービス 特許管理システムの開発・販売 技術翻訳/特許翻訳/リーガル翻訳サービス 技術ライティング 製造業向けコンテンツマーケティング |
資本金 | 3,100万円 |