業界別DX推進・SaaS導入ガイド | 業界DX最強ナビ

eラーニングシステム

  1. 業界DX最強ナビ
  2. eラーニングシステムの比較一覧
  3. SafetyPlus
service_logo

SafetyPlus

エルゼビア・ジャパン株式会社

出典:SafetyPlus https://www.elsevier.com/ja-jp/products/safetyplus

情報更新者:PRONIアイミツ編集部情報取得元掲載修正依頼

SafetyPlusとは

SafetyPlus(セーフティプラス)は、医療従事者向けの医療安全研修eラーニングツールです。国内の医療現場で実際に起きたインシデント事例を基にした臨場感あふれる再現ドラマ動画で疑似体験し、適切な対処法をわかりやすく学べます。動画視聴後にはテストや解説で理解を深め、全職員の安全意識向上と医療事故防止に役立ちます。パソコンやスマートフォンからいつでも受講可能で、忙しい医療現場でも計画的に研修を実施できるため、継続的な医療安全教育を支援します。

SafetyPlusの特徴・メリット

SafetyPlusの特徴やメリットをご紹介します。

01

動画を使ったリアルな事例学習でミスを減らす

実際のインシデントを再現したショート動画を通じ、スタッフが当事者意識を持って学習可能。疑似体験を重ねることで、現場での判断ミスを抑え、安全対策に直結。

02

専門知識を短時間で学べる講義形式

心理的安全性や医療リスクなど多様なテーマを、20分以内の分かりやすい講義で提供。わずかな時間で核心を学べるため、忙しいスタッフでも継続しやすい仕組み。

03

独自研修コンテンツや進捗管理機能を搭載

施設独自の動画や資料をシステムにアップロードし、カスタム研修が構築可能。受講状況は自動集計され、学習が進んでいないスタッフを素早く把握し、フォローに活かせる。

SafetyPlusの料金プラン

SafetyPlusの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ
お問い合わせ
詳細は運営企業へお問い合わせください。

SafetyPlusの運営会社

サービスを運営するエルゼビア・ジャパン株式会社の概要です。
会社名エルゼビア・ジャパン株式会社
本社の国オランダ
本社所在地東京都港区東麻布1-9-15 東麻布1丁目ビル3階
設立1980年
事業内容 ・科学、技術、医療関連の製品や情報サービスを提供する出版・情報プロバイダー
・The LancetやCellをはじめとする約2,000のジャーナル、約20,000の書籍の提供
・医療現場のオンラインソリューションツール『今日の臨床サポート』、『Clinical Key』、『ナーシング・スキル』、『SafetyPlus』等の提供